
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、山で50年の還暦をだいぶ過ぎたオヤジ(ジジイ)です。
率直にいって、ゴアテックスを使用している大手メーカーのレインウェアであれば性能に大差はありません。
あとはデザインでお好みのを選べば良いと思いますよ。
コストパフォーマンスで選べばモンベルのストームクルーザーでしょうね。
なお、冬山ではレインウェアでは役不足ですので、しっかりしたハードシェルをおすすめします。
なにか疑問点があれば私の知っている範囲でお答えします。
ありがとうございます。
デサントのHPを見てもゴアテックスの表示がないので、レインウェアとして使えるのか不安になりました。
耐水性20000mmだと大丈夫なのでしょうか。
今はモンベルのレインウェアを使用していますが、古くなったので上だね買い替えを検討中でした。
No.3
- 回答日時:
冬山はもちろん夏山でもザイルを使うような登山やテント泊はしませんが、ここ20年ほどモンベルを使用しています。
耐水圧などの数値を考慮して購入したことは無く、せいぜい内側に水蒸気がこもらないようゴアであることを条件にするくらいです。
しかし、雨やなどの際に特に困ったり性能不足と感じたりしたことはありません。
10月中旬のニセコでアラレと雪にあった際も特に問題はなかったです。
性能についてはいろいろ詳しくお調べのようですのでご存じとは思いますが、以下のような説明が参考になるかと思います。
http://www.bs-sports.co.jp/callcenter/question/g …
ありがとうございます。
確かに、今のレインウェアを購入した時はスペックなど気にせず購入し、長く着ています。
サイトを参考にさせてもらいます!
No.2
- 回答日時:
#1です。
調べてみたのですが 耐水圧20,000mmといえばゴアテックスではないようですね。
てっきりデサントからでているものですからゴアだとおもっていたのですが…
モンベルのゴアのレインウェアのストームクルーザーは45,000mmです。
耐水圧はあるにこしたことはありませんが20,000mmで山にいけないことはありません。
しかし耐水圧と同じぐらい重要なのは透湿性です。
山では汗をたくさんかきますから透湿性が少ないウェアだと汗だらけになります。
ゴアが評判が良いのは、耐水性と透湿性を兼ね備えているところです。
でも、そんなにハードな山歩きをする予定がないのならば、別に高価なウェアを購入しなくても良いですよ。
デサントのレインウェアの価格が安ければ購入するのもありかなと思います。
調べてもらってありがとうございます。
耐水性と透湿性が大事なのですね。
もう少し探してみようと思います。
山用の商品は奥が深いので選ぶのが難しいですね…☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング レインウェアの劣化について。 モンベルのレインウェア(耐水圧20000)を使い始めて2年ほどです。 2 2022/11/10 23:39
- 登山・トレッキング 出羽三山参拝の服装、持ち物 1 2022/08/07 15:28
- その他(買い物・ショッピング) mont-bellのレインウェアを購入しました。 ホームセンターで売っているレインウェアを購入するよ 2 2023/08/17 18:13
- その他(バイク) タイトル:冬ジャケットに適したレインウェア? バイク用プロテクター内蔵のフード付き冬ジャケット(丈や 4 2022/11/12 19:51
- メンズ デサント通常ダウンジャケットと水沢ダウンジャケットの違いを教えてください 1 2023/02/15 08:55
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
- スポーツサイクル 通勤で自転車に乗ってます。 自転車40分乗っていて蒸れないレインウェアありますか。 5000円ぐらい 3 2022/05/11 22:38
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 登山・トレッキング おすすめの山 3 2022/08/11 22:28
- 書籍・本 大学でアディダスとデサントのライセンス契約解消についてのレポートを書くことになったのですが、書籍をg 1 2022/04/27 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネオプレーンの防水性
-
アウトドアウェアのアウター裏...
-
【ブルーシートの謎】ブルーシ...
-
メンブレンが剥離してしまった...
-
ゴアテックスが本物かどうか見...
-
リバレイのレインウェアの使い...
-
ゴアテックスについて
-
フルオープンレインパンツのポ...
-
何を優先してレインウェアを選...
-
レインウェアをウインドブレー...
-
ハミックス社のレインスーツっ...
-
アウトドアウェアの選び方について
-
ゴアテックスジャケットの補修...
-
モンベル、コロンビア、パタゴ...
-
日常生活防水で雨は大丈夫か?
-
登山用雨具の、素材について
-
キャンバス地って1mいくら位...
-
ゴアテックスアウターの洗濯ベ...
-
これから梅雨の時期ですが、自...
-
コールマン スクリーンタープ...
おすすめ情報