プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自動モードで加湿制御(湿度が一定の値に達すると自動で加湿が止まって、一定の値より下がると自動で加湿を再開する)のある加湿空気清浄機を使っています。
運転は24時間やっています。
今の季節は運転中は室温は18℃くらい、湿度60~65%前後を保っています。

夜寝る時に暖房を切るのですが、空気清浄機の加湿も切った方が良いのですか?
自動モードだったら今の季節は24時間加湿ONのままの方が良いのでしょうか?

今までは寝る時も加湿もONにしていたのですが
暖房を切ると室温が下がって湿度が自然と上がるから
就寝時は加湿は切った方が良いという情報も見まして・・・。
昨日試しに就寝時加湿をOFFにしたら朝は湿度が50%切っていました。

センサーで一定の値になると止まるので加湿し過ぎることはないとわかってるのですが
これを冬の間毎日繰り返して部屋を傷める(逆にカビなど)ことは無いのか少し心配になりました。

※壁に過剰に湿気が付くのが心配なので空気清浄機は壁から離して設置しています。


気になるので詳しい方がいたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

温度と湿度が低いとインフルエンザ菌が繁殖し、高いとダニが繁殖する、カビが生える。


>就寝時加湿をOFFにしたら朝は湿度が50%切っていました
50%以下ですか?
・室内快適湿度は夏は55~65%、冬は45~60%といわれています。
・カビが繁殖する温度湿度は「20~30℃、湿度70%以上」
・ダニが繁殖する温度湿度は「25~30℃、湿度60~85%」
・インフルエンザは「湿度50%以上で温度22℃以上で生存できない」
といわれています。
インフルエンザが心配なら付けっぱなしにしましょう。
タイマーで調整しても良いですよ。
私も朝のどがカラカラになるので2日前に加湿器購入しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えて頂いた情報だとうちの室温なら加湿もONのままでカビもダニも大丈夫そうですね。
昨日OFFにして寝たらのどがカラカラしていました。

お礼日時:2018/01/22 13:49

お礼文ありがとうございました。


私の書斎ははカメラ機材とかPC機材が満載なので湿気を下げてましたが
のどがカラカラになるので加湿器を購入しました。
体にピッタリ付けているので加熱タイプはうるさいので超音波式を買い足しました。
安物なのでタイマーは付いてないので不便です。
寝室はお風呂用珪藻土バスマット を購入しトレーに水を入れて中に置いてます。
吸湿性が良いので蒸発性もいいし湿度調整に使ってます。30×40cmです。
朝は湿度55~60%ぐらいです。まだ4日目なのですけど。使い方が変ですか?
それまではバスタオルぬらしてぶら下げていたのですけど。
加湿器の蒸気を見てると室内全体に効果がないような気がしてテレビやPCの時は
顔に当たるようにしてます。
エアコンは寝るときは電気代削減のため切ってます。朝は室温8~10℃くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

空気清浄機の加湿は自動制御なのでやはり加湿は24時間ONにすることにしました。
壁を傷めないため配置場所は気を付けています。
また使っていない部屋は冬は低温多湿になるため
逆に換気のため昼間は少し窓を開けるようにしています。
湿度だけでカビは繁殖しないようですが念のため・・・。

お礼日時:2018/01/22 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!