dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LenovoのノートパソコンL520(Windows7SP1)なんですが、たまに『lenovo registrationは動作を停止しました』と表示されます。
lenovo registrationとはなんですか?検索しても英語のサイトしか出て来なくてさっぱりです。

A 回答 (2件)

追加


ThinkPad関連「スタートアップ一覧」に沢山あるようなので削除してもよいものが多く削除すると高速起動にも役立つようです。 (但し自己責任)
スタートアップ時に起動して、メモリ上に常駐するアプリが多いので、無駄にメモリーを使用している感が強い。
一般的には、「コントロールパネル」「プログラムのアンインストール」もしくは「コントロールパネル」「プログラムと機能」からアンインストール
http://did2.blog64.fc2.com/blog-entry-108.html

https://nj-clucker.com/lenovo-pre-installed-soft …

「動作を停止しました」エラーが発生する場合、Windows7 SP1に対応しないためではないかと推察します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!!
たしかにlenovo○○という名のプログラムがたくさんあります!!
素人なので削除はちょっとハードル高いのでしばらく様子見で、問題が出てきたら削除したいと思います!!

お礼日時:2018/01/29 13:40

>lenovo registration



「Lenovo 製品登録」用のソフトらしい。
あまり重要ではないようなので不要と思えば削除。

アンインストールするためのプログラムのアンインストールがなければ、スタートアップで起動されているので、「Winキー+Rキー」同時押しで「ファイル名を指定して実行」を開き、名前欄に「msconfig」「OK」、「システム構成」で「スタートアップ」「Lenovo Registration」のチェックを外し「OK」
(それでも起動する場合は、レジストリキー操作)
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Shared Tools¥MSConfig¥startupreg¥Lenovo Registration を削除(自己責任)

http://www.thinkpad-club.net/modules/d3forum/ind …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!