アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

監護権を決めるために調査官からわたしと夫の両方に家庭調査が入りました。
子供は旦那側で養育されています。3才です。
別居時に暴力的に追い出されたので弁護士さんを雇い相手方にもついています。

もうすぐ調査官の調査報告書が出来上がると思うのですがここで母親側に引き渡すべきと書かれてあれば旦那が拒否しても子供は私側に来る事になるのですか?
心配で夜も眠れない毎日が続いています。

質問者からの補足コメント

  • まだ親権も監護権も決まってない状態ですが

      補足日時:2018/02/09 14:20

A 回答 (2件)

●まだ親権も監護権もわたしと夫どちらにもない状態ですよ。

単に夫側で養育されているだけです。

 ↑だからあなたは、親権は自分が欲しいと訴えたのでしょう。今は、どうであれご主人が親権者なのです。尚、今は親権者と監護権者を分ける様なことは余程の事情がないか切りしません。子どもさんが父親の元で暮らしている状態が長くて、快適で親権を変更する必要がない。環境の変化は子どもさんの為にならない。と、いう判断をされると親権の移動はないでしょう。

但し、ご主人が暴力を振るう人で、それが子どもさんにも直接影響をお呼びしている場面がみられると、あなたに親権はいくでしょう。ここは、法律的な問題よりも親と子のこころの問題を解きながら、それをどういう法律が拾ってくれるのかがポイントでしょう。何度も言っていますが、通常はあなたの方に親権は行くでしょう。

そのためには、ご主人側で子どもさんが養育されると不都合がある。と、言うことを具体的に示さなければなりません。弁護士はそういう事をやらないでしょう。このような件を弁護士任せでは頼りないですよ。父親側で養育されている子どもさんの生活の実態を調査して明らかにするとか、ご近所で聞き込み調査をするとかをすべきです。

祖父母にみてもらっているのなら祖父母の子育ての考え方とか、等々です。私の推察ですが、ご主人が暴力的な人なら、まず、祖父母の関係は良いとは言えない。と、言うところから取材してみると関係がヨカッ手も悪つかっても、子どもの養育に適している祖父母なのか、そうでないのかの判断はすぐに可能です。3歳の子どもさんは、余程のことがない限り現状を受け入れます。辛くて毎日泣いているなんて事はあり得ないのです。

現状の生活を受け入れた結果、子どもさんの将来はどの様になるのかが問題なのです。調査官が入った目的は、まず事実としての子どもの生活環境と今後の見通しを知るためです。アドバイスに対してトンチンカンな補足を書いているようでは、私が調査官なら即刻親権の変更は認めない。と、判断します。そういう思考の人が子どもの養育に携わると子どもは、拒食症・過食症を繰り返す精神の病に冒される可能性が高くなります。あなたは、フラフラせずに、地に足を付けて現実原則の生活を心がけることにつきます。
    • good
    • 2

同じ事を何度も質問されています。

問題があるとすれば、あなたの物事を決められたとおりに処理できない。つまり、約束を自分流に解釈して悶々とする性格ですね。これらは、家庭生活でどの様な支障があるかというと、子どもさんへの関わり方において言えば、自分の都合で過剰に関わったり無関心になったりのムラがあると言うことです。家の中の片付けで言うと、行き届いているところは完璧なのですが、一方では雑な点もある。と、いうことになります。鬱的な点が顕著に表れた場合マイナスですね。

先のアドバイスの通り、調査官の報告書に「母親に引き渡すべき」なんて調査官は書きません。調査結果は、裁判官が判断します。裁判官が迷う場合は調査官の意見を直に聞きます。父親側にある親権の変更調停が行われ、家事調査官が入ったと言うことは、あなたに親権が変更になる確率が高い、ということになります。

色々な点を調査官の目で確認して子どの養育環境を見たのです。住環境で掃除が行き届いていなくてだらしがないと、調査官が判断すれば無理かも知れません。あと、経済的なものに関しては父親にキチンと養育費を請求することですね。いずれにしても調査官が入って現地調査したのですからあなたに親権が移る可能性が高いので期待して待てば良いのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

まだ親権も監護権もわたしと夫どちらにもない状態ですよ。単に夫側で養育されているだけです。

お礼日時:2018/02/09 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!