プロが教えるわが家の防犯対策術!

これは初めの文章ですけど。
「気がすまない」というのは、自分がきめたように事が運ばないときに起きる感じである。例えば、「この仕事を今日中に仕上げないと、どうも気がすまない」などという。したがって、また、「前からやりたいと思っていたことができたので、これで気がすんだ」ということもある。」
質問(1)「気がすまない」というのはことが運ばないときに自然に起きる感覚ですけど、どうして「自分がきめたように」があるのですか。理解できないのです。

A 回答 (3件)

例えば,「今日はAという仕事をして,次にBという仕事をして,最後にCという仕事をして家に帰ろう」と決心するとしましょう.



この予定は「自分で決めた」ことです.
それが,Aの仕事で手間取って,Cという仕事が退社時間になっても終わらなかったとします.

この状況では,この仕事を今日中に仕上げないと、どうも気がすまない」と思うと思います.

「前からやりたいと思っていたことができたので、これで気がすんだ」というのは,「前からやりたいと思っていたこと」は,「今日はAという仕事をして,次にBという仕事をして,最後にCという仕事をして家に帰ろう」に相当することで,その仕事ができたら,「気がすんだ」という感覚になると思います.

「自分できめたように」というのは「自分で今日はここまでやり遂げる!」と決めたのに,その予定がうまくいかなかったら「気がすまない」と思うということだと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答どうもありがとうございました。
すごく分かりましたよ。日本人の助けのもとで私の日本語のレベルがだんだんうまくなると思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/04 15:08

この文章をみるかぎりでは、「自分が決めたように」は「ことが運ばない」の形容詞ですね。



ただ「ことが運ばない」という自然に起きることに対しては気がすまないということにはなりません。
これは「うまくいかない」などの言葉で表現します。
自分の思い通りにことが運ばないことので「気がすまない」んですよ。
ようするに自分の感情が主体なんです。

あまりうまく教えてあげられなくてすみません。
私は日本語が母国語ですが、英語で仕事をすることが多く、日本語の表現は常に難しいと感じています。
日本語勉強中ですか?頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の思い通りにことが運ばないことので」「気がすまない」んですよ。私はそれを見てすぐ分かりましたよ。すごくやくにたちましたよ。ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2004/10/04 15:10

だって、自分じゃない人が勝手に決めたスケジュールどおり物事が進まなくともあなたは自分の気がすまない?



他人が勝手に決めたことがとんとん拍子にうまくいって、それであなたは気が済む?

ね?ちがうのがわかるでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございました。参考になりましたよ。

お礼日時:2004/10/04 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す