dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A社がB社に商品を売りました。
1月1日~1月31日までの分をB社に請求するとします。
B社の締日が20日の場合、うちでは何日頃に請求書をB社に発行するべきなのでしょうか。

引継ぎしてくれる人に聞いてもなんだかあいまいでよくわかりません(泣)以前請求の締、の件で質問させていただきましたが
やはり解決しなくなってしまいました…。

全くの素人なので、きっと皆さんからすると常識的なことなのでしょうが
本当にわかりません。。。
教えてください。

A 回答 (9件)

No2です。


質問からどんどん離れていって申し訳なく思ってます。ですが、事態はこちらの方が深刻です。
『請求締日とは…。』も拝見させていただきましたが経理はあなた一人とか。
そうなると、税務調査が入って何か問題が〈帳簿がない事自体大きな問題です〉あった場合、
あなたが責任を負わされる可能性がないとはいえません。

たしか、法人〈株式・有限他〉の場合、帳簿類は3年、消費税関係は5年間保存しなければいけません。
「去年の分」とあるところを見ると創業直後の会社ではないでしょうから上記の帳簿類があるのが当たり前です。
ないとなると税務署からすれば不正があって、証拠隠滅したと見られる可能性が高いです。

税理士は利用されているのでしょうか。利用されているのであれば、絶対に帳簿類はあるはずです。
〈利用してなくてもあるはずですが〉

どちらにしても早急に過去の帳簿については確かめる必要があります。
前任者がわからないなら〈教えてくれないなら〉、社長に直接確かめる必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

調査が入ったり、経営のほうにも役立てるように
帳簿類は、私がやるときからは完璧にしていきたいと
思っています。
以前大きな会社にいたから断片的にしか知らなくて、
経理がわからなかったのですが、だんだん流れがわかってくると
今引き継いでいる人よりは、
こんな私の方がわかっているということに気づきました。(それ自体がすごい問題なんですが…)

書類がごちゃごちゃに保存してあり
(ここはあなたの家ですか?という感じ)
こういう事はきっちりやりたい私は見ているだけで『はぁ』と
なってしまいます…。

税理士さんは決算の時にしか来ないみたいですが
今の保管方法やファイリング方法に指摘をしているのか
わかりません…。
社長もちゃんと見てないのかもしれないですかね…。
聞いてみます。

お礼日時:2004/10/09 09:58

「新しい会社」「去年の分・・」なんか話が見えなくなってきました。



まだ創業2年目とゆうことでしょうか?
それ以上あるのなら決算書はないですか?
それに勘定内訳書がついていませんか?
総勘定元帳は?

請求〆日に困惑するより 会社のシステム事態に問題がありそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ごめんなさい、「わりと新しい会社」と書くのを
間違えました。

会社のシステムにも問題があるということに
昨日確信しました。

改善していきたいと思います。

お礼日時:2004/10/09 10:01

#3です。



>新しい会社なので過去のデータというのがきちんと残っていないのです(泣)。

新設会社と言うことでしょうか?
そうでなければ、売上帳がないと言うことはあり得ません!
売上帳がなければ何を元に売上先への請求していたのでしょうか!?

もし何処にも売上帳の類がない場合は
#6もおっしゃっているいるように
税務調査が入ったときはとんでもないことになりますよ。
会社存続に関わる問題へと発展することもあり得るので早急に社長に相談することをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

調べてみます。

お礼日時:2004/10/06 21:53

No2です。


>1日~末日までの請求(受注納品分)を
>20日に出して送る。と言ってまして
この言葉をそのまま受け取ると、A社の締め日は末締。それを20日までにB社に発送する。となりますが。

それにしても新しい会社だとしても、過去の資料がない事は絶対にあり得ません。
有限または株式会社ですよね。だとすれば、決算する事は不可能です。

>会計ソフトで
印刷した帳簿はなくても、ソフトの中にデータとしてあるのではないですか。

個人の会社で今年始めたのでしたら帳簿類がない事もあるかもしれませんね。
その場合、やはり社長に相談するしかないと思います。
お話の状態だと法人・個人にかかわらず、税務署に入られたら、とんでもない事になります。
早めに帳簿類はそろえてないとまずい事になります。

この回答への補足

弥生販売で売掛帳というのがあるのですが、
それにも入力していないんですよね…。

補足日時:2004/10/06 21:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売上というか、弥生販売を使っていて、
去年の分はあるかもしれませんが、売掛帳は
つけていないと言っていました…。

現金出納帳とかも私が見る限りでは、
ないみたいなんですよね…。

今からでも作ることって可能なんでしょうか。

お礼日時:2004/10/06 21:52

「B社の締日・・」とは、20日までの一ヶ月間の納入分でしょうか?それとも単に請求書の締切のことでしょうか?一般的には、#2の方の回答がもっともと思います。


ただ、締日といっても、何の締切なのかわかると答えが出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何の締切りなのか、本当はまだハッキリわかっていないのです…。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/06 20:20

ponkosさん、こんばんは。



私の勤務している会社では、取引先の締め日が、
20日、25日、末、と、ありますから、
それぞれの締め日で締めたら、5日以内で、
請求書を、取引先へ、発送するように、しています。
これ位が、だいたいの平均では、ないでしょうか。
ご参考まで。 事務職、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

締日が沢山ある会社は大変そうですね。

お礼日時:2004/10/06 20:17

『請求締日とは…。

』でもお答えさせてもらった者です。

ご質問の件ですが
・A社とB社の間で取り決めがある場合
 12/21~1/20の売上分を請求
 →B社より同じく12/21~1/20分の金額が支払われる

・A社とB社の間で取り決めがない場合
 1/1~1/31売上分を請求
 →B社は20日締なので12/21~1/20仕入分が
 B社より支払われる
 
上記2つの場合が考えられます。

御社がどちらに該当するかは、#2さんがおっしゃるように、過去のデータを調べるのが一番だと思います。

もしそれでもわからない場合は、営業の方に聞いてみるのも一つの手段かもしれませんよ。
営業さんは取引の窓口になっている訳ですから
案外、請求書の発行時期を知っていたりするものです。

ちなみに私の会社では締め日の翌日又は翌々日まで請求書の発行・発送をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も親切にこんな質問に答えてくださって
ありがとうございます。

新しい会社なので過去のデータというのがきちんと残っていないのです(泣)。
今経理を担当している人に教えてもらってますが
直接社長に聞いてしまうのもなぁ、と思ってしまいますが
解らないままにしておかないようにしたいと思います。


ありがとうございました

お礼日時:2004/10/06 20:12

「請求の締」で検索しても過去の質問が出てきません。

24時間以内の質問は検索できないので、続きの時はアドレスを入れてください。

さて、ご質問ですが売掛帳はないのですか。それを見ると前回の請求の締めがわかると思うんですが。
通常は、A社の締め日というのが決まっていると思います。その場合、B社の締め日は関係ありません。
まあB社から要請があってB社の指定日にあわせる場合もあります。
業種、例えば建築の請負などしてる場合、工期の区切りごとなどという事もありますが
いずれにしても、売り掛けを見ると過去の請求状況がわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
売掛帳がないのです…。
経理担当者もあまりわかっていないらしく…。
B社の指定日、ですか…。
そういうのも書類になっていればいいのですが
あるのかどうかわかりません。。。
調べてみます ありがとうございました

お礼日時:2004/10/06 20:04

普通20〆なら12月21日~1月20日迄の請求を行います。


次の請求は1月21日~2月20日迄です。

受注分までとするか納品分迄とするかは御社の判断で。
21日以降で計算ができているのならいつでも請求書は発行できます。
相手も事務処理上早く到着するに越した事はありません。
決算等で31日までだしてほしいといわれたら、一旦20日で〆て21日~31日迄の合計を出せばよい事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

経理担当者にきくと請求書は20締と書いているのが
1日~末日までの請求(受注納品分)を
20日に出して送る。と言ってまして
意味がわからなくなってしまいました。

過去の売掛帳などもなく、、、
(担当者の手抜き)

会計ソフトで締日を20に設定するということは
21日~20日、ということですよね……。

先が思いやられますが(汗)
私の担当する期からは売掛帳なども
きちんとやって行こうと思います。

お礼日時:2004/10/06 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!