アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
年末、ラーメン屋を友人から譲り受けます。譲渡してもらう形です。

彼(友人)もまた2年前に別の店主から譲渡してもらう形で譲り受けました。

当時、現在より売上は悪かったのですが、彼の力で1日来店客数を20人ほどあげることに成功致したそうです。現在1日来店数は平均85人ほどです。

毎月の売上は180万円。
再来年、田舎へ帰ることになり私に譲渡の話が巡ってきました。製麺、スープのレシピ・技術は2年(バイトしてました)で習得しました。

必要な金額は310万円の譲渡金+不動産料・名義変更代200万。
開業資金合計510万円。

現在の来客数、安定した売上、すぐに営業できる状態を考えれば、通常1000万円ほどかかる開業資金を考えれば、良い条件なのですが…


問題点が2点。

①まず友人に払う譲渡金の310万円を無償譲渡の形を取り、領収書を発行しない。理由は友人に税金が掛かるため、そうしてほしいと言われました。

※質問は(無知なのですいません)私に、相続税や贈与税などはかかりますか?無償譲渡した形をとって税務署から怪しまれませんか?『レシートを集めて経費を水増しすれば大丈夫』と言われていますが、私にリスクはないのでしょうか?


※消費税は新規開業時、2年間は猶予されるようなのですが、特例があり、前々度の売上が1000万円を越えると猶予されないと聞きました。
私の場合は1年目から消費税の支払いが発生しますか?
友人の譲渡のときは、2年間免除されたようです。

長くなりましたが、お詳しい方お力お貸しください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

>①まず友人に払う譲渡金の310万円を無償譲渡の形を取り、領収書を発行しない…



・・・の形を取りって、どういう意味ですか。
本当にただでもらうのですか。

それとも 310万を払うけど帳簿上は払わなかった、もらわなかったことにするのですか。
もしそうだったら、もらう側は立派な脱税行為であり、払う側には経費に計上できないですよ。

まあ、領収証などもらえなくても、銀行振込にして通帳に履歴を残しておけば払う側に税務上の問題は起きませんけど。

>無償譲渡した形をとって税務署から怪しまれませんか…

だからその【した形をとって】の日本語が分かりません。

本当にただであげる・もらうのなら、もらう側に税務署から贈与税の申告を促すお便りが来る可能性大です。

>『レシートを集めて経費を水増しすれば…

300万もの架空経費を計上したら、たちまち尻尾をつかまれますよ。
海千山千の税務署氏を甘く見てはいけません。

>※消費税は新規開業時、2年間は猶予されるようなのですが、特例があり…

個人事業である限り、その特例は関係なく、開業から 2年間はほぼ無条件で免税事業者です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6501.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明頂きありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/02/21 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!