アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

、妻が虐待しています。

生後一ヶ月の子供がいます。
母乳を飲んでいる間に眠ってしまうようなんですが、足を触ったりつねったりして泣かせたり
『少し泣かせてからの方が大きな口開けるから』という理由で泣いていたら少し放置します。

それから『もう育児一人でしなきゃいけないから疲れたし、乳首痛いから母乳やめてミルクだけで育てようかな』とも時々言います。

自分はミルクあげたり抱っこしたりおむつ変えたりしているんですが、妻は一人で育児していると思っているようです。

お腹空いて泣いたらすぐに満たしてあげないとかわいそうですし、猫とか犬も母乳で育っていてミルクなんかに頼っていません。

母親としての自覚がないんでしょうか。

A 回答 (17件中11~17件)

完母での母乳育児経験者です。


足をつねるとは、どの程度でしょうか?
赤ちゃんの吸い付きが悪い場合、敢えて泣かせることは、しなければならないことの一つです。


生後1カ月なら尚更です。
一カ月検診はどうでしたか?
体重は足りていましたか?
増やさないといけない体重わかりますか?

あなたが子供さんの面倒をみているときは助かっているはずです。
あなたもここで相談するくらいだから父性が育っているのでしょう。
奥さんと子どもさんとお幸せに!
    • good
    • 2

奥さんの精神状態がおかしい上での


言葉だと、ちょっと心配ですね。
そのあたりの見極めが難しいと思いますが・・・
母乳育児は何かと大変だとゆうことの
理解をあなたが認めてあげて欲しいですね。
奥さん、育児に一生懸命になってますよね。気持ちに余裕がなくなってきてるのかな、と感じます。
赤ちゃんも大事ですが奥さんに何かあっても大変です。
多少泣かせることも必要ですし、
育児疲れで、赤ちゃんが泣いてもすぐに目が冷めない時もあります。
お母さんも人間ですから疲れますよ。
私もそうでした。
母乳に拘らず、混合にするのも1つの方法として、奥さんの気持ちに寄り添ってあげることも大事。
男性と違い、妊娠した時から女性は母性が育っていってます。
母親としての自覚がないのかな?
そんなことはありません。
奥さん、頑張っているのであなたが
認めてあげてくださいね。
    • good
    • 0

産後うつですね!


つねったり!って言うのが
気になります
育児相談とかに相談したり
同じくらいの子供をお持ちの
友達に相談するとか!
    • good
    • 0

産後うつですかね?



つねったりしてわざと泣かせるのはどぉかと思います。
今後もっとエスカレートするかも。

お腹が減って泣いたらすぐあげなくても大丈夫です。
少々泣くのは 問題ないです。
赤ちゃんは泣くのが仕事なので なくたびに 慌ててたら母親も疲れてしまいます。

あと精神的に疲れているのであれば 母乳にこだわる必要もないです。
急にミルクに変えたくても 乳がはって、乳腺炎にもなりますから、母乳をやめたいからやめるって簡単にはいきません。

奥様のご両親は近くにいないのでしょうか?
近くにいるなら相談されてはいかがでしょうか?
ご主人さんが仕事に行ってる間も何があるかわからないので、ご両親に頼れないのであれば、管轄の保健師さんに相談して、定期的に自宅訪問してもらってはいかがですか?

出産された産婦人科に電話して相談してみるのも良いかもしれません。

ただ、奥様も産後疲れているので、つねったり、叩いたりはダメですが、育児については母乳じゃないといけないなど制限してしまうと、疲れがひどくなり、育児放棄にも繋がりかねません。
こうすべきと決めるのではなく、一緒に悩みを取り除いてあげることも大事です。
男の人は 手伝ってるつもりでも 女性からしてみると 全然楽になってなかったり、疲れがたまる一方であったりします。

あと、育児は手伝うものではなく、育児は二人でするものです。
奥様が専業主婦でも家事は奥様がやっても、育児は二人のお子様なので二人でやるのです。

奥様が疲れすぎてるのであれば 1日外でゆっくりする時間を作ってあげて赤ちゃんと離れる日を作ってあげるのも必要かもしれません。
    • good
    • 4

ちょっと信じられないです。


それが虐待ですか??
至極真っ当な育児法で、奥様はむしろ冷静に育児されてますよ。

授乳中に眠ってしまった赤ちゃんの足を触ったり刺激を与えたりする事は、産院でも教えてもらう方法です。
母乳はとても消化吸収が良いので、しっかり飲んで貰わないと授乳間隔が2時間と空かず、母子共にしんどい思いをします。
ですので、しっかり飲んで貰うために、刺激を与えて目を覚まさせる事は間違いではありません。
放置、とありますが、ある程度泣かせて空腹を促す事も良くある事です。

また、乳首が痛いからミルクと混合にする、ミルクに切り替えるという方法も、母体を守るのにとても大事な考え方です。
貴方は、乳首の皮がめくれて、それでもなお赤ちゃんに吸われ続ける痛みが想像できますか?
犬猫も母乳で育てるって、自然界の犬猫はミルクが作れますか?
自身で吸い付けない個体は淘汰されてしまうんですよ。

貴方、こういった思いを奥様に言葉や態度に表してしまっていませんか?
これぐらいの事で母親の自覚がない、と言われてしまうなんて、一人で子育てしてるような気分になってしまって当然です。
貴方は夫としての自覚も低く、父親としても勉強不足ですよ。
    • good
    • 12

親に頼んでみたら?


これはマズイと思うよ
    • good
    • 1

それやばいな


周りが見えてないんだろうね
あたしが産んだんだからってゆう概念に縛られてる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています