dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車のムーヴって峠速いですよね?

大抵の普通車が相手なら、上りでも下りでもコーナーで簡単に差をつけることが出来ます。

峠だけありワインディングばかりなので追いつかれることもありません。

A 回答 (19件中1~10件)

ムーブカスタムなら速そうですが、峠でスピードを出して乗る車というイメージはあまり無いですね…


速いイメージのある軽自動車はコペン、S660、
アルトワークスなどですかね
まあどれだけ言っても軽自動車なのでパワーやトルクはミニバンやスポーツカーなどの他のジャンルの車と比べると小さいかと
    • good
    • 0

速い遅いは運転によりますが、ムーブより速い軽自動車もけっこうありますよ。

    • good
    • 1

物理的速く走るなら、パワーやトルクが大きい事が必要。


車高が有るのでワインディングでは振られ易く、ドライバーの腕の差の様な?
CVTやATだと、下りのエンジン・ブレーキが期待出来ないので、無理な運転は不可気味ですね。
「軽自動車のムーヴって峠速いですよね?」・・・そう思う人居るのね???(ひとえに、運転する人の差でしょう)
    • good
    • 0

速く無いですよ、大抵の普通車は別に勝負をしようとも考えないのでは?

    • good
    • 0

もしかしてムーブってエンブレムが付いたアルトワークスとかだったのでは??

    • good
    • 0

ムーブはミニバンですから、本来山でスピードを出すような車ではありません。


だったらミラターボやコペンの方がもっと峠で速いでしょう。
    • good
    • 0

車種の問題じゃねぇw


普通の人は普通に運転してるだけw
単にバカの相手をいちいちしないだけw
    • good
    • 0

早いか?遅いか?は運転者の本気度、車の性能で変わってきます。


1.運転者が早く走ろうとしていたのか?
2.車性能
  タイヤでほぼ決まります。
  タイヤ幅が乗用車の半分なのが軽自動車なので、パワーを路面に伝える能力、
  コーナーリング性能は、普通車に劣ります。
  軽自動車は車重が軽いので、その分、少しだけ有利というだけです。

最近の軽自動車は速いです。
車重が軽く、ターボも付いてそこそこの早さです。
ですが、それを望んでいる運転者がいるのか?と言う問題です。

渋谷のスクランブル交差点で、他人よりも少し早く歩いて、
「俺は他の人よりも早い」と言っている程度ではないかと思います。
    • good
    • 2

>軽自動車のムーヴって峠速いですよね?


 そういう印象は無いです。

>上りでも下りでもコーナーで簡単に差をつけることが出来ます。
 普通に走行しているだけでしょう。

>峠だけありワインディングばかりなので追いつかれることもありません。
 公道だから、追い付く必要はない。

>峠入る前からベタ付けして来てた。
 遅いから、接近してしまった

>もちろん、離したけど
>後ろで全力で追いかけて来てるのは伝わってきた
 タイヤを鳴らしていた?
 当て逃げでもされない限り、追いかける理由が無い。
 サッサと行って、というだけでは。
    • good
    • 0

>軽自動車のムーヴって峠速いですよね


速くないです 軽自動車はエンジン回転を速めて減速して力を得るので平地ならともかく、力の必要な峠で早くはならないです。それはMoveに限らず軽自動車の宿命です。

>峠だけありワインディングばかりなので追いつかれることもありません
バカを相手にしない人たちなのでしょう ムーヴが峠で転げ落ちたら(不謹慎ですが)笑うでしょうね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています