アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

調べ学習の発表で急ぎです!
なぜ南アメリカでは、踊りが盛んなのでしょうか?(サンバやタンゴなど)
なにか地形や、気候などと関係あるのでしょうか?
なるべく地理的な要素を含めて詳しく教えていただけたら嬉しいです!

A 回答 (1件)

基本的に誤解がありますが、サンバもタンゴも踊りを意味するのではなく、曲(音楽)を指します。

 それらの曲に合わせて踊っているのがサンバダンスでありタンゴダンスです。 サンバは、ブラジルに連れてこられたアフリカの奴隷が広めたものです。 アフリカのアンゴラで用いられている言葉「semba(センバ)」(ダンスに誘う)が語源だとも言われています。 しかし、本格的にサンバの文化がリオで発展するようになるのは19世紀末のことになります。 タンゴは1850年代に現ロシア領のフィンランド東部で生まれ、1880年代に西部へ伝播。その後、船乗りたちがウルグアイ経由でアルゼンチンに広めたものだと言われています。 いずれにしても、ブラジルやアルゼンチンには昔から歌と踊りが好きだったアフリカ人やラテン人が多く移ってきたため。 サンバやタンゴに合わせて踊ることが流行したのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
ここまで丁寧に教えてくださるとは…
明日発表なので本当に助かりました!

お礼日時:2018/03/22 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!