dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで手紙の便箋に入るものとかは、便箋に入れて、切手を貼って、ポストに投函で大丈夫ですか?

A 回答 (3件)

メルカリは郵便事故が不思議と多いところです。


ですから少なくとも自分の住所や氏名の記載はしっかり行いましょう。

追跡のある発送方法の方が良いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/26 16:19

便箋と封筒の違いもわからない人は、参加しない方がいい。

    • good
    • 0

1.爆発性、発火性、その他の危険性のある物で総務大臣が指定するもの


2.毒薬、劇薬、毒物および劇物
3.生きた病原菌および生きた病原体を含有し、または生きた病原体が付着していると認められる物
4.法令に基づき移動または頒布を禁止された物
5.人に危害を与えるおそれのある動物
http://www.post.japanpost.jp/service/cant_send/i …
以上に当てはまるものは、送れないので、投函出来ない。

それ以外なら、切手をはって投函してもよい。
ただし、メルカリは、郵便事故がなぜか多いですので、追跡出来ない方法は自己責任で。
定形外郵便でも、オプション料金でお金を払えば追跡は出来ます。
書留を除き事故の補償はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/26 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!