アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事で着るビジネススーツ。

紳士服の青山で2着30000円の安物。

また1着5万円のスーツ。

普通の人は1着15000円のスーツと5万円のスーツを見て、分かるものですか?

なぜなら自分が安物スーツを買うことが多いからです。
もし分かるのであれば、どういうところで安物と分かるのでしょうか。

安物とバレバレであれば、今後もう少し高いスーツを買おうかと考えています。


よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

生地、仕立てなどですぐにわかります。



高いものは値段に見合うかどうかわかりませんが
細かいところのギミックまでちゃんと作ってあります。
本切羽等

基本的に安物の上着を着ているとどこかサイズがあっていないので見る人が見たらバレバレです。
オーダーして採寸したものでないとどこかサイズが
おかしいのが良く見てるとわかります。
あぁ、この人は青山とかなんだなぁ って感じです。
イージーオーダーするだけでもずいぶん違います。
Yシャツの首周りもきっちり測って買うようにする
これだけでずいぶん違います。

なお、デパートなどでは高級スーツというもの
も扱っていますが、基本的に高いスーツはそれだけ
手入れが面倒になります(ドライクリーニング不可とか)要するに、何種類も着まわすもので一着を洗濯して
使いまわすものではないという考えですね。

いいものに見られるコツ
1.シームラインがそろっているかを選ぶ
2.ネームは必ずフルネームで入れてもらう
3.サイズをキチンと合わせる
4.ポケットのベロやボタンにも注意する。(こういう細かいところが甘い製品が多い)
5.切羽、サイドレイシームなど無駄な要素があるか?

ちなみに5~6万の製品と2~3万の製品は大してかわりません。
違いが出てくるのは10万円前後からでしょう


デパートの超高級スーツは一着40万~です
なお、デパートに行く必要はありません
そういう人のために専用の仕立て屋が家までお伺いします。外商を呼びつけれる人専用ですね 笑

どうしても安く良いものが手に入れたいというのでしたら
高級スーツを作っている会社 というのがございます
そういう会社を探し当てれば、高級スーツと同じ生地
同じボタン同じ仕立て方でタグ(アルマーニですとか・・)をつけてくれるところ  もございます。
これはなかなか知り合いがいないと難しいと思いますが・・・
    • good
    • 23

パッと見だと生地ですぐわかっちゃいますよ。

5万円だとわからない人もいると思いますが、10万くらいになると明らかです。ただし、自分のサイズに合っていれば安いスーツもそれなりに見えるし、逆に高いスーツでもサイズが合っていないとまたそれなりです。まずは、ご自分の体系に合ったスーツを作っているメーカーを探されてはどうでしょうか?個人的なことを言えば、バーバリーのスーツは直しで数万円かかると言われましたが、ポールスミスでは直しいらずでぴったりでした。(私が変な体型をしてるせいでもありますが…)直しが無ければその分スーツに投資できますし。
    • good
    • 25

生地と仕立ての感じでだいたい分かります。

というか、高いものは大体一発でわかりますよね。

多分見る相手によると思いますが、相手の目が肥えていればバレバレです。相手がやはり青山のスーツを着ている人であればバレないと思いますけど。

私はバブル世代ですので、ブランドもの以外は絶対に着ませんが。。。
    • good
    • 21

一般的に安いスーツというと、生地が安い(化繊で安っぽい)、縫製があまい、ということでしょうが、今はあからさまに安く見えるものは少ないですし、縫製やデザインも価格からしたら随分品質の良いものが増えています。


それにバブル期以降、衣料品はどんどん価格帯が下がっており、百貨店でもセットアップ2着\29800、イージーオーダー2着\59800なんてことが普通になっていますし、スーツ量販店でも、若い人向けに別ブランドの店舗を展開していますよね。

まず、安く見える原因は「サイズがフィットしていない」というのが一番でしょう。極端にオーバーサイズだったり、パンツ丈が短い(これホントに多いです)、など、ちゃんと試着して、プロが採寸したとは思えない場合がほとんどです。それから、シャツの素材。学生が制服の下に着ているようなポリ混紡の白いシャツなどは安く見えます。洗濯が楽だったりシワになり難いなど利点は多いですが、スーツが高価でもシャツやネクタイで安っぽく見える場合も多いのです。

個人的には、高いスーツにはそれなりに理由もあると思いますし、生地、ボタン、デザインなど選ぶ楽しみとフィットする仕上がりは値打ちがありますが、試しに一回イージーオーダーで作ってみられたら違いが分かるのでは?と思います。価格的にも最近は通常のセットアップと同程度で販売されていますので、ボタン数やベント、裾の仕上げなどご自分にあったものを選ぶ楽しさを感じて頂けると思います。

まあ、しかし実際は、高~いスーツは誰でも分かる場合が多いですが、普通~安いスーツは素人にはそれほど区別がつかないと思いますよ。1万のスーツと5、6万くらいのものでは品質上も大差ない場合がありますからねぇ。それに、移動は車のみ、歩く距離も短いようなお金持ち向けの生地は、結構痛みやすく手入れも必要なので高いからと言って良いとも言いきれないのです(笑)。
    • good
    • 26

こんにちは。


素材の感じや色の出具合、
着ている時のシルエットでだいたい値段の見当がつくときもあります。
ブランド代・広告費だけで高い服もありますが、
布地や縫製にこだわった作りの服は
着心地や持ち、シルエットが明らかに違い、
着ていて楽・気分が良いといった効果もあります。

とりあえず興味ひかれたブランドで試着なさってみてはいかがでしょうか?
その際には腕を回したり屈んでみたりすると
長時間着ていても疲れないかどうかなど分かると思います。
某高級品店では、顧客に一晩寝てみてもらい
それで苦しかった部分を調整するそう。
”寝ている時間よりよほど長く身につけているから”と。
    • good
    • 13

私、19の女ですけど、高校のとき、スーツとかの知識なんて全然なかったけど、先生のスーツで誰のが安いかとか自然にわかってきました。


決して口に出したりはしませんでしたけど。
安いスーツって生地がペラペラしてるというか、そういう素材なのかもしれないですけど、早めに歩くと浮くっていうか、なびくものだと思います。
私が気付いたのはそれだけなんですけどね。
でも高校生の女でもふと先生方を見ていただけでそういうことに気付いたりするのですから、スーツをいっぱい持っている人とか、社会人の人はもっとすぐわかるのかもしれないですね。
参考にならなくてすみません。
    • good
    • 20

体型に合っていればいいのですが、合っていないと、いかにも安かったから、合わないのは無視した、という感じで、かっこ悪いですね。


あとは、いかにも安物の生地。テロンテロンというかなんというか・・・。
ワイシャツ(袖の長さが長すぎると×)やネクタイを、それなりのものをきちんとすると、結構サマになります。

まあ、相手の服装を、それほど真剣にみるということも無いですが、お仕事の内容にもよりますね。
営業職なのでしたら、きちんとされることをお勧めします。
ワイシャツの襟のボタンをきちんと留め、ネクタイとシャツの喉の間に隙間ができないように、きっちりと結ぶことです。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!