dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は男子高校生ですが、服のセンスが皆無です…
上下のおしゃれな色の組み合わせとか全くわからないんです
どういった感じの組み合わせが良く見えるのか教えてください!

例 薄い青&茶色 など

A 回答 (3件)

このページも参考になります

http://web.mbkr.jp/plusdays/375/
    • good
    • 0

はじめまして。



カラーコーディネートの資格を持っています。

まず色味はトータルで3色、多くても4色に抑えてください。
(黒のトップス、ジーンズ(青)、白のスニーカーなど)

おすすめは3色です。
トップス、ボトムス、靴、靴下、アウター、バッグ、すべての色を3色でまとめます。

組み合わせは

白+黒+カーキ
赤+黒+白
青(ジーンズ)+白+カーキ
黒+グレー+白
茶色+白+黒

などなど。


さらに、靴とバッグ(持たない派でしたらスルーしてください)は色を合わせると統一感が出ます。

補足ですが、あると便利なアイテムは

①白の無地Tシャツ(透けないように…)
②細身の方なら浅い色のジーンズ(スキニー)
ガタイのよろしい方なら、濃いめのジーンズ(ストレートタイプ)
③黒又は茶色の靴
④黒のジャケット(柔らかい生地のもの)
⑤白と黒のボーダーTシャツ
⑥ロング丈のベージュのトレンチコート(薄手のもの)
→カーディガン等もロング丈だとオシャレにスタイル良く見えます。

※ロング丈は膝の位置より長いぐらいです。
くるぶしほどはいきません。

上記のアイテムだけでも

①②③④
①②③⑥
⑤②③④
⑤②③⑥

と4パターンできます。

あとはトップスの色を変えたり、小物(時計やアクセサリー)を使ったりするだけで基本の型はこれで完成です。

参考になると嬉しいです。
    • good
    • 1

WEARというサイト(アプリ)を見るのをオススメします。


一般の方のコーディネートがリアルに見れるので参考になりますよ。

http://wear.jp/sp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!