アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

x>-1がx2乗+(2-a)x-2a>0であるための十分条件となるように、定数aの値の範囲を定めよ。

という問題で解説をみても全くわかりませんでした。わかりやすく教えていただけると嬉しいです。m(_ _)m

A 回答 (1件)

x>-1がx2乗+(2-a)x-2a>0であるための十分条件となるように、定数aの値の範囲を定めよ。


この2次式をf(x)とする。f(x)を次のように変形する。この形を平方完成という。
f(x)= x^2+(2-a)x-2a=(x+1-a/2)^2-(1-a/2)^2-2a
=(x+1-a/2)^2-(a^2)/4-a-1
するとy= f(x)のグラフは下に凸の放物線で、その最小点の座標は
(-1+a/2,-(a^2)/4-a-1)となる。
図に、この放物線の位置をA,B,Cの3通りに描いた。x軸のx>-1の領域を太線で描いた。
Aのように放物線の最下点がx軸より上にあれば、f(x)>0となる。
この条件は-(a^2)/4-a-1>0 ①である。この条件は、次のように変形すると、成立することはないことが解る。
-(a^2)/4-a-1>0 → -a^2-4a-4>0 → -(a+2)^2>0②
Bのように放物線の最下点がx軸より下にあっても、その位置x=-1+a/2が、
x=-1より左にあって、放物線がx軸の太線にひっかからなければ、f(x)>0となる。
最下点がx=-1より左にある条件は-1+a/2<-1 ③で、太線にひっかからないためにはf(-1)>0④である。
③の条件は-1+a/2<-1よりa<0である。
④の条件はf(-1)=-a-1>0, a<-1となる。
Cのように太線にひっかかれば、その部分でf(x)≦0となり条件に反する。
答えはa<-1となる。
検算:限界のa=-1を調べてみると、次になる。
f(x)=x^2+3x+2=(x+1)(x+2)<0
これは-2≦x≦-1でf(x)≦0となり、ちょうどBの位置になり、太線にひっかかる限界である。
「x>-1がx2乗+(2-a)x-2a>0」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!