プロが教えるわが家の防犯対策術!

ワンルームの部屋の四隅や、天井の境にすぐカビがはえます。あと玄関の壁にの角にも。←黒かび
カラーボックスの中は白カビがふいてもまた、、、。
衣装ケース棚の下はフローリングに黒かびが。
どう対策したら良いでしょう。

A 回答 (4件)

冬の間は暖房を入れるので、暖房で結露しそこにカビが発生するのだと思います。


(暖かい空気は上に上がるので境目にカビが生えます)
最近の住宅は気密性が高く暖かくていいのですが湿気も篭ります。
毎日窓を開けて換気をし、壁も定期的に埃を払って拭きます。
暖房器具は石油ファンヒーターよりもエアコンの方がカビは発生しにくいです。
エアコンの暖房を緩めに一日中掛けて室内のドア、クローゼットのドア、浴室のドアなども開けておくと、ワンルームの中があまり温度差が無くなり快適になりますよ。
電気代もそうかからない。
浴室の換気扇は24時間ほぼつけっぱなしにします。

家具は脚のついたものにし、壁から5センチは離しておいて家具の後ろや足元を風が抜けるようにします。
脚がついていない家具はホームセンターで脚だけ売っていますので可能なら付けて高くします。
本棚、テレビ台はオープンのもので背面も板がないようなものがいいかも。
衣装ケースの下にはすのこを敷きます。

カビは拭くだけではカビの菌を周りに広げているようなものですから、アルコールを吹きかけたティッシュで拭いて捨てるようにするといいですよ。
除菌シートや、クイックルウエットのシートで拭いてもいいです。
一度カビ取りをしたら水拭きでも大丈夫。
熱湯にも弱いのでキッチンや浴室の排水口には時々お湯を回しかけ、アルコールスプレーをシュシュッとしておきます。

浴室は、お掃除してから(カビ取りも)防カビくん煙剤。効果ありますよ。
お掃除頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

あ!


もちろんタンスやクローゼットには防カビ剤や湿気取りや水取りぞうさんは多めにおいてます。
    • good
    • 0

もともと湿気の多い部屋なのでしょうが、たぶん部屋の換気ダクトがうまく作動してないんだと思います。


うちは賃貸ですが同じようにカーテンや壁や衣装ケースや靴箱や靴もカビだらけになって管理会社に相談したら、業者が来てみてくれて、風呂場とトイレの換気ダクトが作動してないから、新しいのに交換してもらってからは、大丈夫になりましたよ。
    • good
    • 0

換気が悪いのだと思いますよ。


それと既に出来たカビは一度綺麗に取り除かないと増殖するばかりです。
拭いただけではダメでしょうね。
カビ取りを使わないとね。

カビの好物は高温湿気と汚れやホコリです。
余計なものを減らし、掃除して、風が通るよう空気の入れ替えや
除湿機をおくといいですね。
トイレやお風呂の換気扇はずっとつけっぱなしでも
電気代はしれてますからまわしておいた方がいいです。
キッチンを使うときも、こまめにつけましょう。
押入れ、クローゼット用のバイオのカビ取り剤も売ってます。
革製品は一回カビると致命的ですよ。
家具もやばいです。

カビは入居者の責任になりますから
賃貸なら退去時大変ですよ。
建物の構造が悪いなら、早く引っ越してしまったほうがいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!