プロが教えるわが家の防犯対策術!

部屋の角に黒カビ(?)が出来てしまいました。

素人の自分でもできる簡単な取り方を教えて欲しいです。お願いします。画像のようなものですので、お願いします。

「部屋の角に黒カビ(?)が出来てしまいまし」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 予防策も出来たら教えて欲しいです。

      補足日時:2017/08/11 12:48

A 回答 (2件)

予防策は、『換気』と『掃除』、『家具の配置』です。



毎日一回は窓を開けて換気をします。
換気をすることで風が入り、室内の温度も下がります。
夏の暑い日や雨の日も雨が中に振り込まないようでしたら開けたほうがいいらしいですよ。
エアコンを入れているときにサーキュレーターや扇風機を回すと、意外と室内の空気が回りますので併用をお勧めします。
浴室やキッチンの換気扇を回すのも効果あります。

埃が溜まるとダニがそこに増え、ダニの死骸にカビが発生します。
ですので、こまめにお掃除することがカビ対策になります。
壁もクイックルワイパーやハタキで埃を落とし、時々固く絞った雑巾や除菌シートで拭きます。

掃除しやすいように部屋の角の部分を開けて家具を配置します。
家具の背面も5センチほど開けて設置したり、足つきの家具にすると風が通るのでカビが生えにくくなります。
押入れ、下駄箱、クローゼットもドアを開けて換気します。
食器棚も一日一回は開けるようにした方がいいです。
使っていない食器を下の扉に入れ、長いこと開けずにいると黴臭くなります。

最近の住宅は気密性が高いのでカビが発生しやすいです。
また共働き、一人暮らしで日中家にいないので洗濯物も部屋干しという家庭も増えました。
洗濯物の水分は部屋の北側、下の階に押しやられます。
換気をしないとその湿気は外に出ていきません。
高温、高湿度でカビは発生します。
窓が開けられる時間が確保できない、洗濯物は部屋干しの場合は除湿機をお勧めします。

室温が部屋によって大きく変わらないように各部屋のドアを開け、押し入れも両端を開け、箪笥も扉を開けるようにしてウォークインクローゼット(北側)で除湿機を回しているのですが驚くほど水が溜まります。
洗濯物の部屋干しはやめたほうがいいのですがそうもいきませんからね。

生えたカビは、除菌シートで飛び散らないようにそっと拭き取ってから、カビキラーを少量スプレーしてカビの部分に広げて少し置いてから拭き取ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧で長文説明ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/11 14:58

浴室用のカビ取り剤をティッシュか、不要な布に付けて、それで拭きます。



もちろん換気をよくして、マスクやビニール手袋をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/11 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!