dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事情があって、大学のSPI模擬試験と解説を欠席してしまいました。
これに欠席すると後期にある大手の就職ガイダンスにでれないと聞きました。
就職ガイダンスに出ないと就職が不利になったり、企業に受ける資格がないなどあるのですか?
無知でお恥ずかしいのですが、教えてくださると助かります、、。

A 回答 (2件)

>これに欠席すると後期にある大手の就職ガイダンスにでれないと聞きました。



悩む前に学校に確認しましょう。
噂なら悩んでも無駄ですからね。
体調不良や冠婚葬祭で模試を受けられない人もいるので、就職ガイダンスに出られないなんて事はないと思うのですが。

>就職ガイダンスに出ないと就職が不利になったり

先人のアドバイスを聞けない分は不利でしょう。

>企業に受ける資格がないなど

学校の推薦以外ならそれはないです。
    • good
    • 0

就職ガイダンスに出なけりゃあ 自分で努力すればよいだけで 企業を受ける資格はありますよ。

もっとも 大学の推薦枠があるケースは別です。
大学としては せっかくの就活対策に欠席するような学生に対しては親身にならないだろうな
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!