プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

解像度1920×1200以上(32-bitカラー)のモニターが欲しくてAmazonで色んなモニターのスペックを見て回ったんですが32-bitカラーのような記載がされているものが全然見当たりませんでした。

表示色の数で32bitや8bit等に区切られるんでしょうか?

A 回答 (6件)

No5さんの解説のように、32bit=24bit色なので、


http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?p …

各10bit(30bit)なら
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?p …

何故、実質24bitなのに32bit と呼ぶか。
R(8bit)、G(8bit)、B(8bit)、null(8bit)の32bit データー(転送)とする事で、
データー内のR,G,B各データーの位置が固定される。
一方24bitだと
R(8bit)、G(8bit)、B(8bit)、R(8bit)
G(8bit)、B(8bit)、R(8bit)、G(8bit)

となり、32bit中の各色データーの並びが異なってしまうので、
GB 内でデーターの並び替え処理が必要になる。
この処理を行う事で、GBの描画速度が低下(性能ダウン)してしまうので、
32bit転送方法を採用している。
記憶によれば、Windows95あたりから採用された方式。
    • good
    • 0

家庭や仕事で使用されるディスプレイは、RGB 24ビット(R:8ビット、G:8ビット、B:8ビット)の256段階の色分け(色深度)があり、16777216色(約1677万色)表現することができます。



RGB 32ビットは、ほぼRGB 24ビットと同じで、残り8ビットは使われていないか、ビデオカード側でのアルファ処理用に割り当てられており、ディスプレイとしての表示色数はRGB 24ビットと変わりません。

なぜ32ビットかというと、32=2の5乗と、2進数を取り扱うコンピューターに都合が良いので、32ビットを使用しているのです。
ちなみにRGB 24ビットカラーを8ビット深度カラーと呼ぶこともあります。

世の中には、10ビット深度カラー(R:10ビット、G:10ビット、B:10ビット)が扱えるディスプレイもあります。10ビット深度だと、RGB合計で30ビットになるので、1073741824色(約10億色)表現することができます。

10ビット深度のディスプレイは、昔はクリエイター向けのプロ仕様で、値段も市販のディスプレイの10倍以上していましたが、4Kディスプレイの登場で、10ビット深度対応が増えてきており、以前ほど敷居は高くなくなりました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B3HKJCT

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E …

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%8 …

ご参考まで。
    • good
    • 0

A.No2の回答者で書き忘れがあったので追記


Windowsで正式に約10億色の色域に対応したのはWindows 10 Fall Creators Update (Version 1709)からです。
    • good
    • 0

すみません1920x1200でしたね、


下のモニターは一般的な1920x1080なのでちょっと小さいです。

1920x1200は昔の主流でしたが、今は流行っていないので、若干割高かもしれません。
    • good
    • 0

32-bitカラーはWindowsのsRGBでの表現でしかなく実体は(s8bit+RGB各色8bit)2の4bitカラー(約1600万色)で、モニタのスペック上では色深度8bpc(約1600万色)と色深度10bpc(約10億色)←映像エンジンは12bpcに対応しますがパネルは現在10bitが上限なので・・・。



※パソコンの映像出力は、後期Keplerコア以降やIntel HD Graphics 6xx以降が12bpcに対応します(古い製品は8bpcです)。
例外的にKeplerコア以降のQuadroは10bpcに対応します。
    • good
    • 0

はい、色数=bit数ですね。


色数が同じでも対応しているだけで、
全てのモニターがちゃんと全色を表示できるわけではないので注意して下さい。

色味重視でしたら5年補償付きのこちらオススメですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0764Z7TYK/

写真を編集したりイラストやCGを書く場合はキャリブレーションモニターになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009YOTG7G/
色再現度が高いのは勿論ですが、印刷時と同じ色が表現できるので商用としても利用できます。

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!