アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳2ヶ月のジャンガリアンハムスターのオスを飼っています。
軟便が続き病院へ連れて行ったところ、寄生虫のトリコモナスが悪さをしている事、悪玉菌が増えているという事で、アスゾールという抗生剤とビオスリーという整腸剤、あともう一つ液体の薬をいただき、4日前から一日2回投薬しました。
ところが、おとといの夜から心拍が早く、寝ている時も体が小刻みに揺れていました。
気になっていたのですが、昨日朝から実家へ帰省する予定だったので、いつもより小さいケージに移し、実家に連れてきました(車で5時間弱の距離です)。
そして昨日の夜中にそれは起きました。痙攣?というより発作に近いと思うんですが、ギュッギュッと心拍に合わせて鳴き、体がビクビク動く症状が出ました。その間は苦しそうにじっとしたり、横たわったりして見ていてかわいそうでした。
それが収まると寝る、という繰り返しで、朝まで気が気じゃありませんでした。

今日朝一で病院へ行き、レントゲンを撮ってもらいましたが、心臓や肺に異常はなく、もしかしたらアスゾールの副作用かもしれないとの事で、
投薬中止、もしくは半分にする・砂糖水を与えるという指示をいただきました。

薬を飲ませて、こういった副作用が出たハムちゃんはいますか?
そのままそっとしておいたら、自然に収まるのでしょうか?
砂糖水は、はちみつを溶いたものでも大丈夫でしょうか?
こうした方がいいよ!などありますでしょうか?

もう年齢も年齢ですし、仕方ないのかなとも思いますが、最後まで頑張りたいと思います。
詳しい方、経験ある方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • やはりストレスもありますよね...
    食欲は、今朝病院から帰ってきた後ペレット(固いものがもうあまり食べれないので、粉末かペレット団子です)を食べてる姿を父が見ていたようで、はちみつも水に溶かして飲ませたら少し飲んでくれました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/28 13:42
  • そ、そんなによくない薬なんですか!
    昨日今日は薬を忘れてきてしまったため、あげていないのですが、まだ痙攣が収まりません...(T-T)
    今は寝ていますが、やはり鼓動が早いです。
    痙攣中は何もあげないようにします!
    ビタミンB1は、ビタシロなどの液体でもいいんでしょうか?

    これは収まる可能性はあるのでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/28 23:36
  • 実践して下さり、ありがとうございます!(T-T)
    明日買ってきて試してみようと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/28 23:38

A 回答 (6件)

そうだったんですね。


つらいですね。

 ハムちゃんってお腹を壊してもなくなってしまうほど弱い生き物ですよね。
  うちの近くでもハムスターを診れる病院はひとつしかなくて、とても難しいらしいです。

  何が原因か分からないですが一緒に過ごせてその子は幸せだったと思います。
なくなってからも愛してくれていると思いますよ。


  お花と好きなものあげてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます(T-T)最後の文章読んで、また泣いてしまいました...
お空へ行っても忘れないでいてくれますよね。
明日地元から県外へ戻るので、連れて帰ります。お花と好物を供えてあげたいと思います。

お礼日時:2018/04/29 18:40

ごめんなさい。


他の回答者さんのコメント見ました。

そんなにあきらかに良くないって分かっているお薬、動物病院で出さないと思います。

ハムスターはすぐしんじゃうし手術出来ないから診れないよ、って病院も多いです。
リスクの方が多いみたいです。

  それに
 本当に詳しい人は感情的な文章で不安を煽るようなこと絶対しないと思います。

   飼い主さんは一番身近で一番その子の変化をすぐ分かってあげられる人だと思います。気になって見ていたので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます(TT)
そうですね。事実、検査で寄生虫はいた訳で、それにあったお薬を出して下さったのでしょうし...(寄生虫駆除のお薬は、その1種類しかないそうです)
体が小さい分、色んな影響をすぐ受けやすいですよね。
自分でも、過保護なんじゃないか!?と思うぐらい毎日気にして見ていました。笑
今は辛いですが、ハムちゃんに心配かけないように前向きに考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/04/29 18:51

おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!アスゾール!???


メトロニダゾールじゃんかよよよよよよよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
過敏症の子は神経症状出ますよ。ひどい子は小脳症状が不可逆的に出ます。
あぶねーーーーーー!!!!良かったー死ななくて。
獣医は聞いた瞬間。。ヤバかった。と思ってるはず。

痙攣中はそっとしておくしかないですね。飼い主ができるのは痙攣の様子、きっかけを記録すること。
糖類はいいんですけどね・・・誤嚥して肺に入るとやばいので、痙攣中にあげるのはよしたほうがいいかもですね。
意識が戻ったら、糖類に少しビタミンB1を混ぜたりするんですが。。獣医に任せたほうがいいですよ。
熱があれば冷やす。冷えてれば温める。飼い主ができることはそんなもんです。

あぶねー!もしかするとほかの個体より肝機能が弱いのかも?それはわからないけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。先ほど亡くなってしまいました。。
薬飲ませない方が良かったんでしょうか、、そのままだったら、まだ元気にしてくれていたでしょうか...

お礼日時:2018/04/29 16:12

包丁で4分の1に切ってから柄で砕いてみました。

それをお水で溶いてみました。
スポイトであげられるかな?と思いました。
「ハムスターの投薬治療での副作用(痙攣?発」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 0

心配ですね。


うちの子にはこんなものをあげています。
  ホームセンターのペットコーナーにありました。
「ハムスターの投薬治療での副作用(痙攣?発」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。先ほど出かけている間に母から連絡があり、亡くなってしまいました。。
すごく辛いです。

お礼日時:2018/04/29 16:11

病院の先生が見て心臓肺に異常がないのなら


お薬ということと、長旅が原因かと思います。

高齢のハムちゃんが5時間ゆられるのは
とてもつらかったと思います。

蜂蜜でしたら、そのまま与えても大丈夫ですが
少しずつ与えたほうがいいと思います。

食欲は全くない状態ですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。先ほど出かけている間に母から連絡があり、亡くなってしまいました...とても辛いです。。

お礼日時:2018/04/29 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!