dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代男性が2,30代女性のことを「飲み屋のねえちゃんみたいやろ?」と言っていました。水商売の人みたいだったかもしれません。

職業蔑視になったら嫌なんですが、セクハラというか侮辱的な言葉だと思うのですが、褒め言葉として言う場合もあるんですか?というのも、その男性は叩き上げ風の人で、そういう水商売=女らしいと褒めているという発想なのかなあと思ったからです。それを聞いた別の20代の女性たちは嫌な顔をしていました。男性はその反応を見て「おっ」と思って黙った感じです。

そのやりとりがあったのは中学校の事務室です。一行目の男性と女性が事務で他の女性は教員です。それを考えるとさらにその男性の言ってることがおかしい気がします。

どう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • すみません。疑問点追加です。
    その男性はその女性を人前で貶める目的でそう言ったのでしょうか。

      補足日時:2018/04/30 17:39

A 回答 (4件)

女性の気持ちをまるで考えていない酷い言葉ですね!私も20代の頃は原色系の洋服を着ると家族にさえ水商売の人みたいと言われてしまい、駅

前を歩けば当時の中年男性に幾ら?とかAVに出ない?と声を掛けられ散々な思いをして来ました(涙)なので物凄く判ります!そのような言葉は譬え、冗談でも傷付くのは言われた女性ですし、周りの方もそのように見てしまわれてたら損をするのは女性です!絶対に誉め言葉ではないと思います!訴えた方がいいと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり嫌ですよね。私の心が狭いのかと思ってしまいました。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/30 17:59

その男の人はそんな飲み屋にしか行かないんでしょうな?私も飲兵衛だけど普通の人は「居酒屋」とか「スナック」とか言いますからねスナックのママでも大卒もいますしホステスさんでも知性のある人もいますからね。

見かけで判断するその男の人が教養がないの、ましてや学校で勤務してるんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。その職場にも学生時代スナックでアルバイトしていた先生がいました。その先生は明るくて仕事熱心な方でした。その男性は奥様が先生でしたが、その方は確かに教養がなかったです。そう言えば妻が理科の先生なのに高校の理系学科をバカにする発言をしたりもされていました。教養がすべてではないのだから不愉快に思う私の心が狭いとあまり思い過ぎないようにしたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/30 21:26

誉め言葉ではありません!



いわゆる「ケバイ」という事ですよね・・
しかし・・見方によっては、「飲み屋のねえちゃんみたい」に見えるような女教師という方にも、見た目の問題は無いのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応弁解しておきますが、言われたのは事務で決して派手ではありませんでした。元が地味だったので髪を伸ばしただけでそう言われたようです。

褒め言葉ではないですよね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/30 17:37

褒め言葉であっても悪気がなくても明らかにセクハラです。



美人 話しやすい 名前がキャバ嬢ぽい 化粧が派手 若い とかが特徴かなと思います。
少なくともその人が「飲み屋のねえちゃん」のところによく行ってる感じがするので、それだけでも不快ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/30 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています