プロが教えるわが家の防犯対策術!

高分子とはどんなものかどんな構造か他の物質と比べたのが知りたいです。お願いします。

A 回答 (6件)

>「全集1冊分ぐらい」どころではなく「全集1セット分ぐらい」になってしまいます。



本の数え方間違えましたか?。たとえば.日化の実験化学講座では.20-30分冊に別れていまして.各分冊を合わせて1冊と数えていました。
だから.「全集1冊分ぐらい」というと.2-3万頁ぐらいの量.厚さ2m程度の書籍の意味で使いました。
    • good
    • 0

 


「高分子」について何をお知りになりたいのでしょうか。edogawaranpo さんがお書きの様に,「高分子」についてまともに全部説明すると,「全集1冊分ぐらい」どころではなく「全集1セット分ぐらい」になってしまいます。

あるいは,「高分子」の定義でしょうか。それでしたら文字の通りで,「分子量が高い(大きい)分子」です。どれ位を分子量が大きいというかは,それぞれの分野で異なるでしょうが,edogawaranpo さんがお書きの「1万程度以上」が目安だと思います。

 
    • good
    • 0

高分子には.大きく分けて2つ種類があります。


一つは.炭素化合物を骨格に持つもの.もう一つは.炭素化合物以外を骨格に持つものです。
ただ.狭い意味での「高分子」は前者に限ります。
後者の例としては.珪酸を骨格に持つガラスや燐酸を骨格に持つもの等があります。が.一般的ではありません。日常生活においては見つけにくいです。

有機高分子の多くは.単純な繰り返し構造を持ちますが.くり返し構造を持たない物質もあります。
後者の例としては.酵素があるでしょう。アミド結合(名称は自信なし)でアミノ酸がつなかっていますが.常に同じアミノ酸が集まっているのではありません。
ただ.酵素と同じように細胞内で合成される物質が.単純な繰り返し構造を持たないわけではありません。蛋白質の一種アルブミン(?).糖類の一つであるでんぷん.生体内で色々な機能をになっているリグニン等(柿の渋味の成分)は単純な繰り返しを持つます。
単純な繰り返し構造をもつ高分子は.比較的古くから合成が可能でした。ナイロンの発明物語が有名でしょう。だから.工業製造されている高分子というと.単純な繰り返し構造を持つことが特徴になります。
比較的単純な製造法の為に.多くの場合には.光学異性体ができにくいのです。又.特定の分子量にそろえることが困難(たとえば1000個つながった高分子と1001個つながった高分子を分けて作れない)ので.混合物としての性質を持ちます。だから特定の融点を持ちません。
単純な繰り返しの中には.ある特定の合成方法を取らなければならないのですが.光学異性体をもつ場合があります。ラセミ体の重合体は.比較的観点に溶けて(有機溶剤にも.融点でも).柔らかい性質を持つますが.これを特定の方向にそろえて重合すると.溶剤には溶けないし.値段がやたら高い(普通の合成法では1トン数千円.そろえた場合には1g25万円とか)し.とんでもない性質を持ちます。
工業合成されている高分子の場合には.絡まった糸のような構造で固まっている場合と.ある程度の規則性を持って固まっている場合があります。

単純な構造を持つ高分子の中には.1本の糸のような構造を持つものと.カードハウス(トランプで作る家)のように.縦にも横にも立体的に広がっている構造を持つものがあります。身近な例としては.スーパーの買い物袋を引っ張って伸ばして下さい。ある程度まで簡単に伸びて.突然伸びなくなり.それでも引っ張っているとそのうちやぶれます。これは.引っ張った方向に糸状に高分子が並ぶためです。あるいは.ゴム風船を引っ張ると.縦にも横にも自由に伸びます。これは.立体の構造を持つ高分子だからです。製造条件を特に合わせると風船全体が一つの分子のようにすることも可能です。だから.運が良ければ.肉眼で1つの分子を見ることができるのも高分子の特徴でしょう。ただ.本当に1つの分子であるか確かめる方法がないのです。

なお.「高分子」ということなので.「低分子」「中分子」(あまりこの言葉を使う人はいないと思います)「高分子」という物質の分類として.「高分子」の内容について書いてみました。
    • good
    • 0

質問の意図が分かりかねますが・・・?


特に「他の物質」とは何を指しているのでしょうか・・?

「高分子化合物」に関しては、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「楽しい高校化学:第6章」を参考にしてください。

合成高分子・天然高分子・無機高分子等があります。

補足お願いします。

参考URL:http://www.yamamura.ac.jp/chemistry/information/ …
    • good
    • 0

化合物のうち、分子量が約1万以上の高分子量化合物のことを高分子といいます。


多くの高分子化合物は鎖状構造をしていますが、何らかの方法で鎖と鎖の間に架橋結合を作ると、熱や溶剤に耐性をもった網目状高分子にすることができます。
    • good
    • 0

ある有機分子(正確な言葉ではありません)が複数個つながって.全体で分子量が1万程度以上のもの



という定義で話を進めて良いですか?。重合方法や分子量による分類.合成経路による分類等色々あるので.下手に詳しく説明すると全集1冊分ぐらいになってしまいます。当然そのような知識はありませんので.知っている分野にかぎられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。こちらとしての問いかけも悪かったと思うので質問を変えたいと思います。よろしくお願いします。

お礼日時:2001/07/15 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!