プロが教えるわが家の防犯対策術!

正弦波のフーリエ級数を計算せよ。
とあるのですが、教科書を見ても
どの式を使えば良いのかわかりません。
教えて下さい。。

質問者からの補足コメント

  • 「正弦波について」 でした。

      補足日時:2018/05/03 21:39

A 回答 (5件)

いや、フーリエ級数の意味が解っていれば自ずとわかる話で、


言っていることが頓珍漢です。
    • good
    • 0

教科書のフーリエ級数のページを見ればそのまま全てが書いてあるけど。


それに、「正弦波のフーリエ級数」って変な表現。
ほんとに質問の内容を判って聞いてますか?
    • good
    • 0

「正弦波のフーリエ級数を計算せよ」にしても「正弦波についてフーリエ級数を計算せよ」にしても, おかしな表現であるという点についてはなにも変わっていない.



まあ「フーリエ級数を計算せよ」と書いてあるんだからフーリエ級数を計算する式を使えばいいんじゃないかな.
    • good
    • 1

う~ん、取りあえず、公式は



an=(2/T)∫[0~T]f(t)cos(2兀nt/T)dt (n=1、2、・.・)

bn=(2/T)∫[0~T]f(t)sin(2兀nt/T)dt (n=1、2、・.・)

なんだけど、周期Tのf(t)が与えられれば機械的に
計算できますが、導出は必ず教科書に載っているので
意味を理解してから使って下さい。
    • good
    • 1

sin波をフーリエ変換すると、F(sinω₀t)=∫sin(ω₀t)exp(-jωt)dt・・・①、オイラーの定理から sinθ=(exp(jθ)-exp(-jθ))/2jをθ=ω₀tとして①へ代入して計算すると


F(sinω₀t)=j(sin(ω₀+ω)T/(ω₀+ω)-j(sin(ω₀-ω)T/(ω₀-ω) (TからーTまでの積分)
フーリエ変換の式①とオイラーの公式を使う事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!