dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行に詳しい方教えて下さい。
現在、主人が不動産業・外国人派遣の会社をしております。
不動産業の前の仕事が(1年前)、訪問マッサージ業をしており出張料の水増し請求・訪問エリアを広げるために古い安アパートなどを借り、施術所として登録したりして全額返還請求処分を受けました。
全額で2億5千万広域連合に返還しました。
その事は新聞記事になりましたが、返還した為社名は出ておりません。
しかし、元メインバンクだった銀行は社名は出てなかったにも関わらず新聞を見て疑惑を抱きうちと取り引きをやめました。
私と結婚前の話しなので本人は把握しておらず現場の人間が勝手にやったと私には言ってます。
今は、会社名を変え不動産業や派遣業をしてます。
今現在のメインバンクにこの件がバレたら今後融資はしてもらえなくなるのでしょうか?
因みに、現在のメインバンクは訪問マッサージ業の時から取り引きしております。
社名が変わる話しも、移転と共に心機一転する為社名を変えますと銀行側には話しています。
不正の件がバレたら取り引きがなくなるのではないかとビクビクしています。
やはり、銀行側に過去に不正があった事がバレたら取り引きを切られるのでしょうか

A 回答 (4件)

>銀行側に過去に不正があった事がバレたら取り引きを切られるのでしょうか


銀行には審査部とか存在しており、帝国データバンクなどとの情報収集もしています
帝国データバンクですから設立した会社名、代表者名、事件性のモノなども情報としてデータベース化されていますから、嘘は付けないものと想定します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/04 19:59

あちらもこちらも、同じです。



先の質問を締め切らないで、あちこちで質問するのは、ここの規約違反です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

申し訳ありません。そう言うルールが分かっておりませんでした。

お礼日時:2018/06/04 20:15

旦那は想定済みですよ



あなたが心配しないでも
旦那は大丈夫ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主人は想定済みなのでしょうか?
大丈夫ならいいですが…

お礼日時:2018/06/04 20:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。こちらにもご相談させて頂きました。

お礼日時:2018/06/04 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!