プロが教えるわが家の防犯対策術!

親がグイグイ系だと子供が無感情、無気力になることはありますか?
私の母親は昔からマシンガントークで一方的に話すことが多いのですが、一方的に話すだけなので興味も持てません。また強く人を非難をしますが、私はそこまで怒ることなのかなぁと感じいざ自分がその状況になっても何とも言えない心境になります。何も思いません。
また自分の親をお母さん、お父さんと呼ぶ芸能人に対してケチをつけることがよくあり、世間一般的には確かに父、母と呼ぶ方がいいけれどあまりにも強くケチをつけるので、私自身が公の場で親のことをお母さん、お父さんと呼ぶことに対してどう思ってるのかがわかりません。(社会では敬語が大事だけどテレビの中の話だし)

わかりにくい文章になってしまいましたが、自分の感情がわからないことが多いです。
それとも無気力、無感情なのは他の原因があるのでしょうか。

A 回答 (5件)

子供は親の影響でどうにでも変わってしまいます。

強烈な個性を持ったお母様のマシンガントークも例外ではありません。私の母親もそのものでそんなに怒る事なのかとよく思っていました。私が反論でもしようもならいつまで経っても終わらない。黙っていれば「すぐ黙りこむ。」と言われます。ですがいつまでも言われっぱなしは悔しいし、何よりその意見には納得出来ない事が多々あったのでここで黙りこんだり意見を引っ込めたら負けだと思ったので母親にとことん意見を曲げない事もですが、その意見が間違っていたと思えばはっきり指摘する事で多少でも変化はありました。
    • good
    • 0

抑えられる形になるので、自主性は削がれますよね。


それから自分の考えに自信が持てず、親の反応を見がち。

私はこう思うけど~親は何ていうかな?

物事を考える時に親が許すか許さないかを基準にすることはいいことでもあります。
例えば、
万引きをしたら親が怒る→万引きはやめよう。
素行の悪い人と交際したら親は嫌がるよね→素行の悪くない人と付き合おう。

ただ、それが過ぎると「美術系の大学に行きたいけれど、親が理系というから理系にいく」というように自分がなくなってしまいます。

貴女が成人のお若い方であればまだ物を知らないので判断できないというのは普通です。
世の中には、よく解らなくてもガンガン喋るタイプもいれば、よく調べて自分が納得してから喋るというタイプもいます。
ですから、早急に親のせいで無気力と判断しないことが妥当です。
でも、一方的に話している人とは会話にはならないのも事実。


中学生以上でしたら、外ではお母さんのことは「うちの母」「私の母」です。
お友達同士の会話でしたら「お父さん」「お母さん」でも。
内と外での使い分け、相手との関係性での使い分けが出来るようになっているのが普通かな。


大人になり、1人でずっと喋っている人は子どもの時に親に話を聞いてもらえなかった人が多いそうです。
貴女のお母様がどうだったか聞いてみると面白いと思います。
貴女もお母様に話を聞いてもらえない状態ですので、大人になったらずっと話しているということになるかもしれませんね。
    • good
    • 0

私の夫のお母さんとそっくりですね。


でも、夫は幼い頃から自分の考えは持っていたようです。
友達を自宅に連れて行くと母親が友達に聞こえるように「家が汚れる」と言うし、友達と遊ぶことを快く思わない母親だったので友達の誘いを断ることが多く、友達に嫌な思いをさせないためにはと考えた結果、一人で行動する子になりました。
夫とは幼稚園からの同級生なんですが、確かに、小学校中学年くらいから休み時間に誰かと遊ぶことは皆無で、いつも一人で過ごしていましたよ。
お小遣いも大してもらえなかったため、隣町の公民館で無料上映される映画を、線路の上を歩いて(1時間以上かかります)鑑賞しに行ったそうです。

あなたが夫のようではないからと言って、無気力・無感情なのではなく、感情や自分の考えを持ってお母さんと対峙しても言い負かされるだけだから、何も感じないフリをすることに慣れちゃっただけじゃないですかね?

夫は中学までは上記のような生徒のままでしたが、高校でヤンキーデビューしました。
母親だけでなく、教師からもかなり酷いことをされてきましたから。
ビーバップ世代なので、漫画や映画などに描かれるあのまんまのヤンキーでしたよ苦笑。
もう50歳ですから、仕事では自分の考えをバンバン言っているようだし、いまだに母親が意見を押し付けるような発言をしたら、ズバッと反論して黙らせています。
初対面の人や重視していない親戚や近所の人に対しては、即座に自分の殻に閉じ籠ります…その変わり身の早さについつい笑いがこみ上げてくるくらい、見事な閉じっぷりです。
社会に出て色んな経験をして、夫が自分の考えに自信を付けたからだろうと思います。
あなたも変わるんじゃないですかね。
    • good
    • 0

結果的には、どちらかの親に似てくると思う。


やだなと思っていた親の態度、自分も同じことしてます。ただ、それぞれの性格なので
環境に応じてあなたの性格も変わっていくかも。
他人と話すときに、お父さんお母さんと言うのは恥ずかしいと思う。テレビに文句を言うことはない、としても、お母さんからすれば、あり得ない事だから腹が立つから文句言ってしまうのかもね。
    • good
    • 1

抑圧されてきたわけですよね


自身の意見は無力

一番ストレスのない自然な自分でいいんですよ
ガンガンやかましい時は反発しましょう
難しいけど素直に正直で居られるように頑張りましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています