dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幽霊を信じている方に質問です
最近毎日オーブのようなものや、友達と遊んでいるでいると、白い煙みたいなものが視野の端っこにみえます。
たまにかお表情がみえないひとも。

心当たりは、白い人?みたいなものがへんなほうこうにくねくねしていて、
森にいたんですけど、神社の近くでした
友達も2人いたんですけど、わたししかみえてませんでした。何でしょう。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>幽霊を信じている方に質問です
No.2さんのロジックは、最もなのですが、
その現象は、幽霊とは違う種類のものだと思うのです。
いえ、幽霊というものとは、そういう現れかたではないのです。

>森にいたんですけど、神社の近くでした
神社の近くということですが、匂いはありませんでしたか。
そういう時に、目にはみえなくでも、独特の匂いがすることがあります。
それも、高級なお線香のような香りがすることがあるのです。

その神社とその森は、古いところでしょうか?
歴史的には少なくとも、数百年が経っているとか。

心当たりはあるのですが、あまり軽々しい発言はしたくないのです。
というのは、以前、熊野権現神社の山林だったと思うのですが、いろんな怪奇現象があったり事故が多かったりするので、科学的な調査がされたことがあって、そこで判明したのは、人間の神経をおかしくするガスが土中から発生していたということがあったからです。

でも、そうではないこともあります。煙のような白いものなのですが、どこにも火があろうはずもないところから沸き立つのです。熱源も一切ありません。夏場で、蒸気が立っているわけでもないのです。私は、専門家でもないので、得体のしれないものとして言っておくのが無難な気がします。

確証はしてないのですが、博物学者の南方熊楠氏あたりも、これについては触れているのではないかと思うのです。この方は、植物学に興味を持っていた昭和天皇に、粘菌の標本をマッチ箱やキャラメルの箱に入れて差し上げたことで一躍話題になった人です。日本中の山林を粘菌を探しに歩いているので、奇妙な現象を多く体験しています。

なお、オーヴという球体のものは、これとは全然違います。眼の前にはなく、斜め右下や右上、または、その逆方向とか。それは、ご質問者さんしか見えないはずですが、何らかの体調に変化が起きているように思います。あまり顕著に見えたり、気になるようになったら、定評のある総合病院で、調べてもらう必要があるかもしれません。
    • good
    • 0

幽霊を信じている方に質問です」←なら 幽霊にしか ならないが?



たとえ違うものでも・・
    • good
    • 0

今、生きて現存している人より、死んで幽霊になった人の方が圧倒的にいるのだから、


たまに見えちゃっても仕方ないのかな、と思います。幽霊にもおっちょこちょいがいるのでしょう笑
そんなものだと思って気にしないようにしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!