プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

反抗期の娘がいます。
ご飯は自分の好きな物じゃないと、まともなご飯を作れ!と、食べずに、お菓子ばかり。
お菓子がないと買ってこいクソババーァ。話がしたいのに、部屋に入ってくるなクソババーァ。早く死ね!
機嫌の良いときは、進路の話とか少しはするけど、会話がありません。
学校も朝起こしたけどまた、寝ていたようで、遅刻になり、休みむといい。ずる休みをしてしまいました。何で!起こさないの!休む!と発狂。私もどうする事もできず。
その日に先生が家に来てくれて話しようとしたけど、拒否して、引きこもってしまいました。次の日土日で休みでしたが部活には行き月曜日には普通に学校にいきました。
なんでそう言うこと言うのか聞いたらお前の育て方が悪いと言われます。
中学二年生。こんなもですか?でもクソババーァ早く死ねとか、お前の顔がうざいとか、言いますか?
人として、そんなんじゃだめだとおもうし、
いざ何か嫌な事があったとき、暴言はとっさに出てしまうと思うし。
父母親爺ちゃん婆ちゃんだけに言うんですけど弟にも時々でも、その暴言には慣れてきて、時々優しい見たいで、あんな子でも弟はお姉ちゃんが大好きです。私も大好きです、だから、言われることはかなしいです。死んでしまっても…そんなときもあります。でも、弟がいるからと死ねないし。死んだら娘も傷つく。だから、死ねことはないですが、それほど辛いです。
辛い反面娘には幸せになってほしいし、思いやりのある子に育ってほしいです。
今時のこですか?
反抗期の子を持つ親御さん。反抗期を経験した子供、子供の気持ちが知りたいです。

A 回答 (19件中11~19件)

いいますししますね。


少々強く出ていますがまあ一般的な範囲の中でしょう。

反抗期とは何かをまず落ち着いて知りましょう。
まずヒューマニズムで考えると失敗します。
どんなに成熟しようが人間とは「生物の一種」であり思想や社会でその本質を変えることはできません。
例えるなら水の中の呼吸がどんなに頑張ってでもできないように。

反抗期とは人間が内なる衝動により半ば強制的な巣立ちを促すものです。
ところが今の日本の教育は学力しか見ておらず人間的な成長や能力を無視しています。
学力などいくらあろうが一人で行くに国は全くと言っていいほど役に立ちません。
せいぜいお得情報とサバイバル知識くらいでしょう。

つまり巣立ちを内なる衝動で突き上げられているにもかかわらず、自分には一人で生きていく力もない。
これが今の人類における思春期の最大の問題点です。
対応策はこれらから考えると
①生活に必要な知識や技術を教える
②一人の人間として、いつまでも子どもとしてみない
の2つです。

例えばお風呂に入ってほしいよる9時までに入らない。
普通なら怒るか小言を言います。
これがダメ。
9時より後に入るなら掃除してくれたらいいよ、と対価を出します。
たいした違いはないようですが、実は思春期であれば大きく違います。
「選択権が自分にある」
この感情がとても大事なのです。

最初はうまくいかないでしょうが、食べないなら自分で作らせればいいでしょう。
お菓子を買うお金もあげないことです。
「作るか食べるな」のどっちかですね。
最初は好きなものだけどへたくそに作っても何も悪く言わないことです。
掃除や洗濯も自分の分だけ下手で好き勝手にでもやる、最低限出来るという気持ちが反抗期を和らげます。

ですが最大のコツは「いつまでも私のかわいい子」という過保護精神を持たないことです。
中学生くらいからは一人の人として認めてほしがります。
    • good
    • 2

現在の娘さんの状態にお悩みですが、これまでの親子関係の良好だったのでしょうか?


母親というのは子供の安全基地みたいなものです。
娘さんに対して一貫した態度で接してこられましたか?
その時の状況で言うことがコロコロ変わったり、ご自身の感情に流され冷たくあしらったりなさいませんでしたか?

私には妹が二人いてそれぞれに娘がいます。
姪達にとって私は伯母の立場になりますが、母親には言えない胸の内を打ち明けてくれました。
母親に対する彼女らの不満は先に述べたような事柄が主でした。
特に母親の気持ちや立場を理解してくれることを期待されるのが嫌だと申しておりました。
お母さんの問題はお母さんのものなのに、何かあると私に愚痴を聞かせる。
結局のところ、二人の姪は思春期に激しい親子喧嘩を繰り返した後に、さっさと自立してしまいました。
自立と言えば聞こえが良いですが、実際のところは絶縁です。
    • good
    • 1

あと、食べ物を粗末にする様なら反抗するとは思いますがそういう事も教えた方が良いです。


食べ物には動物の命を頂いていて沢山の人の手間があり私達は食べる事が出来るんです。貴方も忙しい中料理を作ってるんだから。

褒める所はしっかり褒めるけで言うべき所は母親がしっかり教えないといけません。
    • good
    • 1

最初に回答した者です。



私も娘の反抗期は悩んで悩んでカウンセリング受け、手に負えなくてお参りにいき御札まで貰いました。
リストカットは娘がする度に私の心はグサグサにナイフで切り裂かれる思いでした。

その頃、カウンセリング受け沢山の反抗期の本を読みネットでも沢山反抗期の子供の気持ちや親の対応の仕方など調べました。
本当は沢山抱きしててあげるのが1番良いんだろうけど、トゲトゲししい娘を抱きしめるなんて難しいですよね…
沢山ほめてあげてください。
自己肯定感を高めてあげる事が最も重要みたいです。
小さな事め沢山沢山ほめてあげて。
例えば、娘が「今日帰り遅くなるから」って連絡くれたら、「〇〇はいつも連絡してくれるから安心できる」とか、こんな感じで!そしたら毎回連絡くれる子供になりますよ。
(ありがとう!嬉しい!〇〇がいて良かった!)
この言葉をなるべく沢山言ってあげてください。

家のもそうですが、娘が欲しい愛情と貴方が与えてる愛情が違い、すれ違ってるかも知れません。

今心が病みそうな位辛いと思いますがこれを続けてれば必ず良くなると思います。そして貴方も褒める事が普通に自然に沢山言える様になります。
親が変われば子供も変わるって言いますが本当ですよ。
娘もママ変わったって認めてくれてますが、私が変わったら娘もかなり落ちつきました。

今から2年位大変だと思いますが貴方が変われば必ず良くなりますから頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

周りを困らせる反抗期。

とくに親は本当に大変ですよね。
でも忘れないでください。一番困ってるのは反抗期である本人なのです。
汚い言葉で罵られたら親だって傷つきますよね。
でも実は本人も傷ついているのです。
暴言を吐くたびに言った本人が一番傷ついているのですよ。

だって親に見捨てられたらやって行けない事ぐらいわかってるんです。
その親に対して死ねババアと暴言を吐く度に自分を貶めてるんです。
ジレンマです。カオスです。ワケわからないのが反抗期です。
やり場のない不安やイライラ、自分ではどうにも出来ない。
母親である貴女にそれだけ強く当たれるのは、それだけ貴女に甘えてる証拠です。
他に甘える相手なんかいないのです。

愛する娘にそんな仕打ちをされてさぞ苦しいでしょう。
でも娘さん本人がもっと苦しいって事を忘れないでください。
親なら一緒に苦しんであげてください。
どこまでもつき合ってあげてください。
甘やかすという意味ではありません。一緒に考えるんです。
叱るべきは叱りましょう。毅然とした態度も必要です。
でも、あなたが大事、あなたを心配している、というメッセージはちゃんと発して。

そんな風に反抗期をしっかり通過した子ほど大人になれば良い子になれます。
ちゃんと受け止めてくれた親に感謝します。
長い嵐はしばらく続きますが、いつか必ず終わりがきます。
親としての踏ん張り時ですよ。頑張ってください。
経験者より。
    • good
    • 1

反抗期はそういうものです。


付け焼刃の知識や本当に子どものことを考えた対応でないと見透かされ、信頼を失います。

言葉使いや態度は、外で親以外の大人に同じことを言ったりやったりした時に困ること、恥ずかしいことはきちんと注意します。
それ以外は、同じ土俵に立たず軽く受け流します。
ババアは良くない言葉ですが、はっきり言ってもうオバサンなので間違ってはいません。
はいはい、オバサンですと受け流す。でも、汚い言葉を使う女の子はモテないよといいます。

食事が美味しくないと言われたら、努力して美味しいものを作れるようになればいいんです。
子どもに努力するように諭しますよね?
でしたら自分も努力しないと説得できません。
美味しければ食べますよ^^
美味しいものを作って食べさせたいというのは、家族に対する思いやりです。
自分が思いやりを示せないのに子どもにだけ求めるのはおかしいです。
食事以外もそうです。
思いやりの心を持ってほしかったら自分が率先して手本となる。

子どもは親を見ていますからね。
死んでしまってもって、親がそんなにグラグラしていてどうするんですか。
子どもにとって親は揺るぎないものでいなくては。
いつも穏やかで、ちょっと反抗してもいつも同じ様に受け止めてくれる。
子どもが家庭に求めるものは安心と安定です。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、おっしゃる通りです。振り返りました。
注意はしていましたが、汚い言葉は怒れるとついつい、使っていました、たまにでしたがいっていたな~と。今後益々きおつけます。
食事は努力して美味しいものを作ろうと試行錯誤しています。でも気に入らないみたいで、自分の努力が足りてないのかも。思いやりはあります。
どんなにされても、同じ用に受け止めています。
でも、安心と安定に欠けます。
頑張ります。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/18 02:19

夫と前妻の娘を中3になる直前に引き取りました。


不登校で前妻がネグレクトしたので。

偏食は酷かったです。
「米は豚の食いもんだ」「キャベツのサラダなんて有り得ねー」「私はこの紅茶しか飲まないんだよ」・・・・・・・・・
放置しましたよ。
口に合わなかったかもしれないけど、それなりのご飯は作ったんですから、「嫌なら食うな」です。

どうにか登校させても頻繁に早退。

鬱病悪化で半寝たきりだった夫へは
「働いてもいないヤツの言うことなんか聞けるかよ!!」
私には
「被害妄想人間の言うことなんか聞けるかよ!!」

私は言い返しましたよ。
「『被害妄想』って言葉の意味を知ってて言ってんのかよっ!!そんな言葉で私が傷つくとでも思ってんのか!なめんじゃねーーー!!!」

私を蹴ろうとした時は、娘のその脚を掴んで
「やるなら本気でやるぞ。こっちは警察に捕まったってお前に負けるような手加減はしねーよ。喧嘩売ったのはお前だからな。どうケリをつけるんだ、あん?」

高校は自力で登校するようになりましたが、お弁当にケチをつけるのは当たり前だったので、冷凍食品を大量に買い込んで、「弁当は自分で作れ」と放置。

病気や怪我ではちゃんと面倒を見たし、相談事には何時間も付き合って、私個人の資産も注ぎ込みましたし、社会人になると決める前から社会の基本的なこと(社保と国保とか)を教え込みました。

今年で22歳になりますが、今では仲良しですよ。
職場でも責任感を持って仕事に励んでいるようです。
(遅刻早退は殆ど無いようです)
頻繁にこの家に帰って来ますし、夫だけでなく私の誕生日も祝ってくれます。
私は不妊症で実子がいないので、母親らしい喜びを与えて貰えてとても嬉しいです。
ま、この先も順風満帆とはいかないでしょうが、娘のことは何があってももう見捨てられませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。実の子以上に子供さんと向き合って来たんですね。
私はやってあげてしまってるのかもせれません。娘は付け上がっていると思います。ご飯も作り直したり…やれることならやろうと。それも駆け引きで。
やらない!と思って放置したり、行かないと行けば電話もしません、私もそれなら食べないでいいーと時々発狂してしまいます。
旦那とは子育ての事相談しても何も助けてくれませんでした。普通に生活できるお金だけです。そう思って結婚生活してました。
でも、価値観の違いモラハラで、耐えかねず今は別居になりました、そんな引け目もあり
そうされても仕方ないと思っていますが、私のやれるだけのことをして育てたいとおもいます。
そんな経験があり、母親の喜びを与えてとても嬉しい、なんて言えるあなたは人として素晴らしいです。ありがとうございます。
どんな事があっても、わたしのやれる事を一生懸命やっていきます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/17 23:16

昔の私みたいで懐かしく読ませてもらいました。

そんなものです。反抗期の差はあれど、そんなものです。やがて目覚めて反省しお嫁にいくときには涙と共に両親に感謝する時が来るのです。
どうか諦めず愛情注いであげけて下さい。
あなたはクゾババーでも育て方を間違えたわけでもありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!ありがとうございます。
道のり長いです。
ちゃんとした教育ができるか、自信はないですが、愛情沢山あります。注いでいきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/17 23:19

中2が1番手に負えません。


家の娘も死ね!ばかり言って物なげたり、殴りかかってきました。
学校は3年から不登校。リストカット。
最悪でした。
高校はパパ活が学校にばれ、退学になりました。
今高校2年で通信の学校に通ってます。
今はかなり落ちついてます。
中2中3は手に負えませんでした。
刺されるんじゃないかと思いました。
確かに育て方が悪かったからこうなったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中1のころリストカットしてました。先生がきずいてくれました。その時三人で話して、別居の不安私の入院も、あり、娘には辛い思いをさせてしまいました。
私のせいで、リスカしたと思うと申し訳なくて、どうか幸せになってほしいと、私がいけないんだとおもっています。
でも、どうする事もできなく、別居がいけなくても、もうダメなんですよね。大人の勝手だと、承知してます。
育てた環境は影響しますよね。
どうやって育てていいのかもわからなくなりました。
そばにいてもきずかないことばかりで、これからも色々ありそうですが頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/17 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています