アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人暮らしの学生です。初めて市民税の申告書が届きました。
今年からアルバイトを始めたのですが、申告をしなければいけませんか?

質問者からの補足コメント

  • 保険は親の社会保険で扶養家族です。
    所得が0の場合は申告しなくても良いということでしょうか?
    また、所得があって申告しなかった場合はどうなってしまうのか気になります。

      補足日時:2018/07/18 11:16

A 回答 (5件)

来ている申告書は、昨年分の申告です。


市民税だけでなく、都道府県民税も合わせて
住民税の申告となります。

できれば、昨年は所得0だった
と、役所へ行って申告した方が
よいです。

健康保険はどうしていますか?
例えば、親の社会保険の健康保険に、
扶養家族として加入していますか?

それとも国民健康保険に加入して
自分で保険料を払っていますか?

前者なら、住民税の申告も特に
必要ないのですが、
後者なら、所得0の場合、
保険料の減免が受けられます。

また、年金加入となった時に
猶予や免除申請をする時に
住民税の申告がしてあると、
申請がスムースにできます。

昨年の所得の申告であり、
所得0で申告しておくと、
いろいろと優遇措置が受けられる
ということです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧にありがとうございます!
とても良くわかりました!

お礼日時:2018/07/18 11:39

>私の塾のアルバイトは源泉徴収は


>されるものの年末調整はしない
>そうです。
>この場合は扶養家族であっても
>申告が必要なのでしょうか?
塾講師の場合、給料でなく、
報酬をもらうケースがあります。
給与明細もないのではありませんか?
授業を何回請け負うといくらとかで
もらう報酬に対する書類も
『支払調書』というものですかね?

その場合、あなたは来年2~3月に
税務署へ行って『確定申告』をしな
ければいけません。

自分で経費の管理をして、
例えば、塾までの交通費や授業を
するために教材や資料を用意した
場合の図書費やコピー費用など。
そうした支出をこまめに記録し、
領収書、レシートを保存しておく
必要があります。

それを収支内訳書にまとめて、
確定申告をすることになります。
その場合、
報酬-必要経費=所得となり、
所得が38万以下となっていないと
親御さんの税金が増えてしまう
可能性があります。

また、
報酬も『税込』で130万未満に
おさえておくのが無難です。
健康保険の扶養条件となります。

ご留意下さい。

このあたりは、その時期になったら
またご質問下さい。
    • good
    • 0

あっ、ごめん


アルバイト始めたのは
今年からなんだよね
じゃあ確定申告は、
来年になるよね

今、手元に来た書類
去年の所得なんだから、
0なら0で申告する
書類は記入して、
返送すれば良いですよ
    • good
    • 1

収入が0でも、


申告するのが基本です

アルバイト先が、
源泉徴収して年末調整しない
この場合には…
年末に貰う源泉徴収票
マイナンバー
通帳の口座番号
印鑑
これを持参して、
税務署で確定申告する

払い過ぎた所得税を
還付して貰う為ですよ
後日、税務署から振込されます
確定申告しないと、
お金は還付されません
損しちゃいますよ

税務署で確定申告すれば
役所に申告は不要です
    • good
    • 1

>保険は親の社会保険で扶養家族です。


>所得が0の場合は申告しなくても良いということでしょうか?
はい。特に問題ないでしょう。
あ、ひとつ、奨学給付金を受けている場合は
所得0で、申告しておいた方がよいです。

>また、所得があって申告しなかった場合は
>どうなってしまうのか気になります。
アルバイトをしている場合、アルバイト先で
年末調整というのを年の暮れにやることに
なります。それによって、アルバイト先が
役所に税務申告(給与支払報告書の提出)
をするので、逆に申告は不要になります。

アルバイトを掛け持ちしてやった場合は
税務署で確定申告をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

奨学金はとってません!
また、私の塾のアルバイトは源泉徴収はされるものの年末調整はしないそうです。
この場合は扶養家族であっても申告が必要なのでしょうか?
何度も質問してしまって申し訳ありません(;_;)

お礼日時:2018/07/18 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!