アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

では、この場合はどうなのでしょうか?



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10604346.html

「スターリングの仮説 浮腫2」の質問画像

A 回答 (1件)

正常モデルから、膠質浸透圧を下げただけ。

。。ですので
極めて簡潔なモデルだと思うのですが
躓くのはどのあたりなのでしょうか。。

栄養失調とありますが、このモデルは、かなり重度の栄養失調、あるいは慢性的な肝不全、あるいは体外への漏出(火傷、ネフローゼ症候群など)ですね。ATⅢや凝固因子は数日ですすーっと減っていきますが、アルブミンは体内でも余力がある物質なので早々、減ってきませんので。漏出は除きますが。

あと心不全のモデルは模式図に書かれている以外の因子を考えてますよね。
そうでなければ静脈側への水分移動は0mmhgじゃないとおかしいと思います。

臨床では浮腫になればリンパ管がドレナージとして働きます。
なので浮腫はある程度までは許容可能です。

モデルは授業のパワポでしょうか?なんか。。ちょっと心不全の静脈側への水分移動が、どういう意味なのか?質問してみたいです。なんとなく先生のお答えは想像つきますが、学生は混乱しますよね。。これは。

長々書きましたが、膠質浸透圧が下がったから、というのがお答えになるかと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心機能低下と栄養状態低下が起きるとこの関係性は、どうなるのでしょうか?

お礼日時:2018/07/24 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!