dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4階建ての3階に住んでいます。
上の階に子連れの一家が引っ越して来ました。子供の走り回る音がうるさく、管理会社に何度も言いましたか、全く効果がなく、数回直接言いましたか、その時は「すいません」と返事しますが、またすぐにうるさくなります。
日曜はベランダにビニールプールで大騒ぎです。マンションのベランダでビニールプールは?どうかともおもいますが、
何か良い解決法は、ないでしょうか?

A 回答 (7件)

あなたの家族構成がわかりませんが日中はお仕事etc.で留守宅でしょうか。


帰宅時間を4階の住人に伝えそれまではご自由に〇時以降はお静かにと取り決めれば多少はマシかと思います。
休日も入れて文書で渡してくださいね。
外遊びするようになれば疲れて子供の就寝時間が早くなりますからうるささも今がピーク。
テレビの音量を上げる等して紛らわすのも方法です。
ベランダは避難ハッチがあり専用使用権のある共用部分です。
ビニールプールも長時間なら管理会社を通し中止させられます。
そのうち幼稚園に行ったり注意すれば聞くようになるので落ち着きますよ。
苦情を言う方も嫌ですが謝るお宅でまだ良かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中々、難しいですね。
小学生と幼稚園の女の子2人です。

お礼日時:2018/07/23 12:08

昼間にうるさいだけなら管理会社は動きません。

特に子供が関係すると。
早朝深夜にうるさいのなら睡眠を妨げられているなどの理由があれば動いてくれます。もしそうなら、そうだと相談すればいいです。あまりおすすめはしませんが、通報すれば深夜の騒音なら警察も注意してくれます。
プールは下の階まで水が落ちてくるのならわかりますが、うるさいだけは注意できませんね。
その家族のせいで質問者様の生活に支障が出るほどの被害があるならその原因をちゃんと管理会社に伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/22 19:33

分譲マンションであれば、管理組合が必ずあると思いますから、まず管理組合の理事の方に相談されるのが、良い方法と思います。


私が住んでいるマンションでも、騒音に関する苦情は多いようですが、その際は、苦情を申し出られた方の名前、部屋番号などは伏せて、マンション1階にある掲示板に「最近、騒音に関する苦情が寄せられています」といった内容が書かれた紙が貼られるという方法で、効果を上げています。
 ベランダ(バルコニー)で、ビニールプールで子供に水遊びさせるということは、私のマンションでも行われていましたが、特に問題ではありませんでした。
ただ、ベランダが「専有部分」か「専用(使用)部分」かによって、異なって来る場合もあります。
前者は、その部屋の区分所有者の方が、(常識の範囲内ですが)自由に使用出来ますが、後者の場合は、本来、共用部分に属するところを、限られた条件においてのみ、専用使用しても良いことになっていますので、例えばベランダの隣室との境界に、非常時(火災発生時など)の避難の際、壊して隣室側に避難することが認められている場合は、万が一の際にビニールプールが避難の妨げになるということも考えられますから、この点は、お住いのマンションの管理規約を熟読されて、確認なさることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/22 16:10

今更空いているならば 4階に引っ越し出来ないヨネ!子供が あと何年かするまで 我慢しなければならないと 思うとノイローゼになりそう

ですね!忍耐頑張って下さい!
    • good
    • 0

我が家は夜中でも構わず窓開けて泣かせてるからメチャクチャうるさいですよ。



ただ、こっちがうるさくしても(基本家にいないし人も呼ばないから絶対ないんですが)、うるさいって言われないし言われたら言い返せるからいっかって思ってるんですよね。

腹黒いでしょ?

走り回るのは、そのうるさい家の人に言って防音マット貼るなり対策しろって言えば少しはマシになるかも。

子供の責任は親が持つものなので、あなたがもし今のまんまストレスたまって病気なれば相手に慰謝料とれなくもないです。

証拠は多い方がいいので、沢山録音しといた方がいいかも。

うるさいだけでは何ともならないのが悔し泣きけど。

病気なれば話は別なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/22 14:02

私も隣も上も子供でかなりうるさいけど、朝八時から夜9時までならあんまり気にならないかも。



ベランダでプールも何とも思わないかな。

子供大嫌いだから、可愛がろうとかは全くないけど、別に不快ではないですね。

うるさい時にその都度言うしかないですね。
管理会社も子供の声とか走ってるのとかで、強く注意はできないんですよね。
度が過ぎてると判断したら言ってくれるだろうけど。
ベランダでプールも契約書に記載がなかったら、したらダメって事もないし。

わたしみたいにガサツだったら騒音気にならないかもしれないけど、子供の声って響くからイラつくのは分かります。

でも、残念ながら分譲だと引っ越しもできないし、裁判しても退去される事も、引っ越し費用負担させることもちょっと難しいですね。

個人的に書面にして、これ以上うるさくしたら引っ越し費用などを請求しますって書いて(できるできないは別にして)、封筒に入れてその家のポストに入れとくのもありかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/07/22 13:53

昼間ならいいと思いますよ。


深夜なら迷惑ですけどね!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大騒ぎは、我慢するしかないって事ですね。

お礼日時:2018/07/22 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!