dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトドアで電気を使うのは邪道かもしれないですが、事情ありで教えてください。

外で電化製品を使いたいのですが、バッテリーとコンバーター・・・しらべても名前がでるだけでそれがなんの役割をするのか。
バッテリーにしても出力、周波数、電圧それぞれ異なっていて何を用意したら良いかわかりません。

用途はイベントで外で音楽を流したいんです。
何のどのくらいのものを用意したら良いのかさっぱりなんです。
言葉の意味からわからなくて他の方の質問を読んでもちんぷんかんぷんで・・・なさけないことに・・・
ド基礎を教えていただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

まず何に使うのかで決まります。


*運動会のような広い敷地で行うのか
*盆踊りのような事か
*町内会の催しかラジオ体操みかたいな事か
*仲間で河原BBQやキャンプか
*フリマ(個人)程度
*使用時間は何時間・何日位か

*使用する機器が家庭用(100V)機器か12V(車用)対応か。
*アンプの使用出力は何ワット位か
*スピーカは何ワット何台か

例えば(自分が使ってる)
*校庭を使っての運動会
 アンプ120W スピーカー4台(ホーン型2台・スタンド型2台)
*盆踊り
 アンプ75W スピーカー 4台
*林間学校(見たいな奴)
 25W ラジカセ(電池式)
*町内会催し
 ギターアンプ(電池式)

電気に関して
商用電気(AC100V)・家庭用の電気(50Hz・60Hzがある)
交流モーターを使用する時には注意が必要⇒回転数が変わる・消費電力が変わるのでモーターの加熱や力不足がおきて機器の損傷(焼切れ)が起きたり、力不足が起きる。
50Hz⇒ 「0v⇒+100v⇒0v⇒-100v⇒0v」この周期で(1秒間に50回サイン波で変わる・正確には100vではなくて141.・・V)、東日本(50Hz)と西日本(60Hz)では違う(飛び地もあるが)・・・昔 社会科で習ったかな?

EG(エンジンジェネレーター・発電機) 
上記の理由によって 50Hzと60Hzがあり、300w位から有るが エンジンのタイプが4サイクルと2サイクルがありメンテナンスや燃料(ガソリン)を考えれば4サイクルが使いやすい、800w以下で小型高出力を求めるなら2サイクル型を選ぶが混合燃料なので燃料として
ガソリンとオイルが必要となる、またチョットうるさいかも。(一人で移動するには300w位で片手運搬可・400wで両手でエッチラオッチラ←私は50mが限度・それ以上は台車が必要)

バッテリー(12V自動車用鉛電池)
片手で移動するには公称容量19hA容量(軽自動車用)~40hA乗用車用)位が限度か、仮に32hAとすると、単純計算で2A(24W)の電流が16時間使える事になりますが実際はそれ以下です、また流す電流が増えれば増えるほど公称容量は減ってきます、例えば120wのアンプは30分位が限度でスピーカーの音が割れてきてあとは急激に動作しなくなります。

コンバーター(インバーター)電圧変換機
例えば12V⇒AC100Vに変換します、種類は矩形波・偽似サイン波・サイン波等ありますが、安価な奴は矩形波です、当然 変換ロスがありますのでバッテリーの使用時間は少なくなってしまいます、またモーター等を起動するには不向きです、例えば150wのサイン波コンバータでは30~40W位が安定した出力が望めます、規格一杯の電力ではAC100V以下となってしまい発熱もかなりなもので数分から数十分で内部の保護回路が作動すると思います、使うなら3~4倍の容量の奴が良いでしょう(モーターを除く)、また周波数が55Hzの奴が多く出回ってますので小型の交流モーター(レコードプレイヤーやテープデッキ(オープン))は注意が必要です。

何に対してアドバイスして良いのか判りませんので、曖昧な回答になってしまいました、すみません。
    • good
    • 1

別のサイトで回答分の流用にて恐縮です。


ポータブル発電機が便利。レンタル(一番小さいもので一泊2日@6,000位GS別)もあります。燃料さえいれておけば、通常の家庭用コンセントと同じように扱えますが、夜店でバタバタ鳴っているのをみたことありませんか?
    • good
    • 0

すいません誤記があります。



誤り

前者は簡単に100Vが得られ、つなぐのも簡単ですが、欠点として、重いことと、うるさい事があげられます。高出力向き。(7キロ~20キロワットぐらい)(もっと有るが実用的では・・・)

後者は、静かで軽量((車の)バッテリーは場合による)ですが、得られる出力(W(ワット)で表す)
が低い。(せいぜい5,600W)
この場合変換効率の問題がある


正しくは

前者は簡単に100Vが得られ、つなぐのも簡単ですが、欠点として、重いことと、うるさい事があげられます。高出力向き。(0.7キロ~2キロワットぐらい)(100Vで、7~20A)(もっと有るが実用的では・・・)

後者は、静かで軽量((車の)バッテリーは場合による)ですが、得られる出力(W(ワット)で表す)
が低い。(せいぜい5,600W)(100Vで、5,6A)
この場合変換効率の問題がある
    • good
    • 1

屋外で電気ですよねぇ



AC100V(交流:家庭用のコンセントと同等)
の場合。

発電機を用いる方法と、車のバッテリーから、
交流の100Vを得る方法があります。

前者は簡単に100Vが得られ、つなぐのも簡単ですが、欠点として、重いことと、うるさい事があげられます。高出力向き。(7キロ~20キロワットぐらい)(もっと有るが実用的では・・・)

後者は、静かで軽量((車の)バッテリーは場合による)ですが、得られる出力(W(ワット)で表す)
が低い。(せいぜい5,600W)
この場合変換効率の問題がある

60Wの電球を付けるのに、12Vだと5A必要ですが、100Vだと、0.6Aで済む。
これの逆で、12Vから100V(1A)を得るのに、(12Vで)約10A程度必要となります。

ここで、車のバッテリーになりますが、これの容量は
「Ah」で表し、「38B19L」と書いてある
バッテリーなら、(12Vで)1Aの電流を
19時間流せます。19Aなら1時間です。
と言うことを表しています。(A*時間=19)

100Wの電気器具を使う場合、38B19Lのバッテリーで、100V変換して使うとなると、
上記により、2時間弱しか電気を供給できません。

※消費電力は最大で○Wなので、最大で使わなければ、長持ち(?)します。

音楽を流すのであれば、12V専用のカーコンポを
使用するのが効率的に良いと思います。
スピーカーは何でも良い筈です(ミニコンポ用とか、
普通の奴なら)。
カラオケはさすがに・・・・。
    • good
    • 0

>バッテリー


→早い話しが電池のこと

>コンバーター
→電源の電圧を変える装置
 たとえば車のシガーライターは電圧が直流12Vなので、普通の交流100Vの家電製品を使いたいならコンバータで12Vの電圧を100Vに変換します。

>周波数
→乾電池のような+-が変わらないのもは直流と言い。自宅のコンセントのように2穴の+-が常に変わるものを交流と言います。で、交流の場合+-が変わる速度を1秒間で何回かを周波数で示します。一般的に周波数は50と60の2通りです。50Hz(ヘルツ)と読む

>電圧
→水道で言うと水圧みたいなもの(?)、それぞれの電気製品ではこの電圧が指定されているので指定された電圧につなぎます。先の交直流、周波数も指定されたものが必要です。 電流は水の流れる量に該当するかな?

>出力
→これはちょっと自信ありませんが、電圧と電流を掛けた値をW(ワット)で示します。一般的にはこのW値を出力と呼ぶかな? もうひとつは、バッテリ等でこのW値で使える時間を示したWh(ワット時)とものも出力と呼んでいる場合があるような…
    • good
    • 0

どのような機器を使うのか判りませんが、AC100Vの機器を使うのであればバッテリーでは容量が少なく、長時間使用できません。


レンタルで発電機を借りた方が良いと思います。

参考URL:http://www.kasite.net/event/itemsel2.rnt?i=ds08- …
    • good
    • 0

基本的な会場と規模が解っているのでしたらレンタルショップに相談して見ては如何ですか。


イベントや各種会場等に必要な機材等をレンタル可能なお店は結構あります。
ご自身で既に準備されている場合は別ですが、通常使用する以外にそのイベントのみで必要とされる機材でしたら、イベント製品のレンタルショップに相談すると規模や設備内容使用目的に応じたセットを提供してくれます。
無駄なくその場限りの使用であるならば利用する価値があるかもしれません。
それでは。
ちなみに、有名なのはダスキンでしょうか…
下記にダスキンレントオール“かしてネッと”のアドレスを記載しておきます。
それでは。

参考URL:http://www.kasite.net/
    • good
    • 0

私では回答不能な質問ですが


りっぱな回答者に来てもらうためにもう少し状況を詳しく。

どのくらいのステージで何ワットくらいのアンプを使うのか。また、時間は?
屋外用のスピーカーを何本駆動するのか。

カー用12ボルトDCバッテリーをコンバーターでAC100ボルトにしたときは精々40ワットのアンプを数時間しかドライブ出来無いですよ。

バザー会場のBGM程度なのか。

みんなでラジカセ持ちあってFMトランスミッタ・マイクですんじゃうかも?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!