プロが教えるわが家の防犯対策術!

すみません。私は納得しないと動けないからきちんと私を納得させてほしいです、

とかこちらで聞くと。「納得は自分でするものだ。何を言ってるんだ?」などとなりますが、これはなぜですか?

私の言いたいのはそういう類いの話ではないです。リアルの方はきちんと理解します、

やはりリアルの方は理解するけど。ネットにまじでことごとく理解されないのはやはりネット、だからですか?

誰かなぜこの件がリアルの方には理解されるけど、ネットには理解されないのかを端的に説明よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    納得を自分でするのはわかりますが、話が違います、リアルの方はきちんと理解されます。


    ネットの方に理解されないのはやはり顔が見えないネットだからですか?よろしくお願いいたします、

      補足日時:2018/08/22 08:19
  • プンプン

    それは違います、私は仲のいい方ならネットだって親身になるし真剣になります。

    あなたのは根本からずれてますよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/22 08:33

A 回答 (7件)

日本語の使用に関する誤解が生じているだけだと思われます。



あなたは、「納得させてほしい」とおっしゃってますが、その真意は、おそらく、「納得がいくように説明してほしい」のではないでしょうか。

適当な説明では、なかなか納得できない。きちんと理解して、ああ、なるほどなあ、って思いたい。納得して、前に進みたい。だから、質問をしている。よく、わかります。

しかしながら、「納得する」という日本語の主語は、この場合は、あなた自身ですよね。最終的に納得するのは、あなただということを、回答者が指摘するのは、当たり前のことを言っているだけで、あまり意味がありませんね。

つまり、あなたがおっしゃりたいのは、「回答者は、私が納得するような回答をしてくれよ!納得は自分がするものなんて、当たり前のことをワザワザ書いてくるなよ!」ってことなんですね。

そう解釈すると、よくわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、良くわかりました。次からそういう風に言いますね。

ありがとう、

お礼日時:2018/08/22 08:46

リアでは、話している内容だけではなく、相手の表情だとか態度もコミュニケーションの情報の一部として利用されます(意識するしないに関わらず)。

また、その場の環境や雰囲気にも左右されます。
あなたのネットとリアでの人間関係にもよると思いますが、一般的にはリアの方が結びつきが強いので、それまでの経緯だとか人間関係の歴史の中で作られる蓄積が影響を及ぼすことにより、リアの人間関係での説得力の方が増すのではないでしょうか。
    • good
    • 1

人が納得したものをあなたが押し付けられて、その通りに出来るなら楽ですけどね

    • good
    • 0

あと、相手の熱量によりますよ。



例を変えますけど、「(あなたのこと)好きにさせてください」を惚れさせろと言うニュアンスで言った場合、相手があなたに対して気持ちがあれば頑張るでしょう。
でも好きじゃなければ何も頑張らない。

だから、「納得させてください」にたいして相手が納得させたいと思えば頑張るし、思わなければ頑張らないです。

だからそもそもネットかリアルかの差ではなく相手の熱量の差ですね。
    • good
    • 0

でも納得って自分でするものですよ(笑)

    • good
    • 3

時間と手間暇をかけて、あなたにそこまでのことをする義理がないからでは?


ネットの人は顔も知らない通りすがりの人でしょう?
一方リアルの人は知り合いだったりそれ以上だったり、何らかの形であなたと元々繋がりがある人でしょうから。
それともあなたが道を歩いている人を捕まえて「納得させて下さい」と聞いたら、あなたが不満に思わない対応をしてくれたんですか?
    • good
    • 1

リアルではあなたを相手が知っているから下手に突っ込むと関係がこじれたり面倒くさい。

だから間違っているけど優しく対応してくれる。

ネットでは、あなたのことは誰も知らない。どう思われたっていい。だから正論を言う。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!