dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

栗山解任してほしい方いますか?
早稲田の豚を打てもしないのに起用
豚菌、こいつはもはやスパイ
そんな選手を平気で起用する
もはや正気の沙汰じゃない

あんな頭の狂った監督はいません

ほかのチームの監督がうらやましい

栗山以上にくそすぎる救いようのない監督、
そしてチームいますか??
いたら教えてください

A 回答 (2件)

>栗山以上にくそすぎる救いようのない監督、


>そしてチームいますか??

ふむ。では12球団で比較してみましょう。

日ハム 栗山監督  437勝403敗21分 勝率.520 1位2回(日本一1回)、2位1回、3位1回、5位1回、6位1回

巨人 高橋監督   143勝137敗6分 勝率.511 2位1回、4位1回
阪神 金本監督   142勝137敗7分 勝率.509 2位1回、4位1回
中日 森監督    59勝79敗5分 勝率.428 5位1回
横浜 ラミレス監督 142勝136敗8分 勝率.511 3位2回
広島 緒方監督   246勝174敗9分 勝率.586 1位2回、4位1回
ヤクルト 小川監督 255勝288敗33分 勝率.469 2位1回、3位1回、6位2回
オリ 福良監督   162勝208敗5分 勝率.438 4位1回、5位1回、6位1回
ソフバン 工藤監督 267勝152敗10分 勝率.637 1位2回(日本一2回)、2位1回
ロッテ 井口監督  初年度の為なし※ここまで50勝54敗3分 勝率.481の4位
楽天 平石監督   初年度の為なし※ここまで47勝61敗2分 勝率.435の5位

こうやって見ると、栗山監督より成績が良いと言えそうなのは工藤監督と緒方監督ぐらいなものです。
育成方針については日ハムの場合、球団方針でやってますので監督を変えても意味ないんじゃないかと。
    • good
    • 1

早稲田の豚って高校通算ホームランで三桁に行った人なのかな!?


まぁそれなら1年目ですし長い目で見てやりましょうよ。
それより同じ早稲田繋がりで何年も居るのに超期待外れの不良債権ビッチャーが居るでは無いですか。
それも入団当時から先輩に対して態度が悪いと言う記事も過去有りましたし、打たれて野手がエラーすると打たれた自分ではなく
野手だけを悪者にしていたと言う記事もありましたしね。
何でいつまでも置いておくのか不思議で不思議でしょうがない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!