dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人タクシーの認可が?経験・違反などクリアしたけど、開業するためのお金を貯蓄してないため許可おりないですか?大阪で個人タクシーの免許が取れますか?

質問者からの補足コメント

  • 資金・住む場所・とかいろいろ問題あります。まさか10年タクシーの仕事つづくとは.今ごろバタバタしてます。ありがとうございます!砂川さん

      補足日時:2018/08/26 11:16

A 回答 (5件)

回答します。

僕と同じ同業者に苦労してほしく無いだけの事 頑張って下さい!
    • good
    • 0

まず 個人タクシーの認可条件をしっかり読みましょう


経験や違反歴のほか 資金要件 住居(=営業所のことです)要件 車庫要件など
例えば 資金要件では 設備資金と運転資金等合わせて最低でも150万円以上が 申請時以降「常時」確保されていることなどです。
関係ない素人でも このくらい調べられるのに 本気度を疑います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。全くなにもしてない情けないです。

お礼日時:2018/08/27 09:57

回答します。

レオは問題です。 何故なら賃貸車庫は認可規定外だからです。
    • good
    • 0

回答します。

それは必須項目ですよ。 追文
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それと賃貸のレオパレスに住んでいます。それはまずいですか!たびたびすいません!

お礼日時:2018/08/26 11:02

回答します。

必要な金額を一度借り通帳記入することで、大阪市に申請すれば、晴れて認可習得出来ますよ!
経験者は語るでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いま車ないから保険入ってないから早めに入った方が良いですね!

お礼日時:2018/08/26 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!