アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何かの障害でしょうか?
私は現在大学生です。私は一対一での会話がすごく苦手です。
周りの人は話しやすい、優しい、面白いなどと言ってくれます。実際誰とでも話せるし、頼られることが多いとは感じます。
昔から割と控えめでいつもニコニコしてる印象を持たれがちなのですが、私が聞き役に回るからか友達はおしゃべりで賑やかな人が多いです。
そんな周囲の人との会話が成り立たないのは最近際立って実感するようになりました。誰とでも2人で遊んだりするとぎこちないし、相手も居心地悪いんだろうなって思います。その場になんとも言えない緊張感があります。申し訳なさでいっぱいなんです。
それに気づいてからは親友や家族でもどうゆうふうに話していたかと考えるようになってしまい、常に気を張って生活しています。少し2人になることがあると避けてしまいます。もう疲れました。
最近何人かの友達に会話のキャッチボールにならないといったようなことを言われショックです。
でもその子達はみんな私のことをすごく好きだと言ってくれるし、話してても面白いと誘ってきてくれます。本気で嫌われていないことはわかります。
それでもやっぱり遊ぶとぎこちなくて落ち込んで負のループです。
何も考えずみんなでワイワイしているときは楽しかったなと中学や高校に戻りたくなる毎日です。
最近彼氏とも付き合ってみたら私と上手く話せない、人としても恋愛としても好きだけど一緒にいる感じではないと言われて別れました。
ここまでくると何か障害があるのでは?と思ってしまいます。どうなんでしょう( ; ; )
何か克服方法などあれば教えてください。

A 回答 (7件)

わかります。

(^ω^)私もそうです。
自分の気持ちを出したり引っ込めたり…
言葉と感情のバランスが常に一緒じゃない。
出したい言葉は、時として感情が邪魔をします。
でも、びびってたらなんにもならないので、間違っても笑われても今の気持ちを素直に声に出す。
例えば…あーうー…もっ!
何言ってんのとかなるけど、そのあとは言葉が不思議と出てきます。
    • good
    • 0

最近何人かの友達に会話のキャッチボールにならないといったようなことを言われショックです。


この方たちに事情を話してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

現在24歳の息子が高校生だった頃に、母親の私に悩みを打ち明けてくれたことを思い出しました。


長男「俺、気の利いたことを言おうと思うと頭が真っ白になって、友達から『お前またきょどってるぞ』って言われるねん」
私 「きょどってる?」
長男「挙動不審ってこと」
私 「ほほぅ」
小さい時から無口な長男ですが、こちらの言ってることは全て理解していて、率先して自分の身の回りのことや家事手伝いをやってくれる子供でした。
そんな長男ですので周囲の大人からはしっかり者、デキる男と評価され、同時に友人の間からも頼りにされてきたのでしょう。
しかし当の本人からすると、俺のことを買い被り過ぎとのこと。
期待に応えようとするあまり、プレッシャーで自然な会話ができないと言いました。
私 「でもちゃらんぽらんで全く頼りにならない男と思われるのは嫌なんでしょう?」
長男「確かに」
私 「今のあなたに足りないのは知識と経験よ、それらが身に着けばちょっとやそっとのことでは動じなくなる、それは友達も一緒なんだからあなたが友達の分まで責任を負う必要はないの。それぞれが自分の進む道に向かって、失敗を次に生かしていける大人を目指したら良いのよ」

あなたにも解決のヒントになれば幸いです。
    • good
    • 2

文面からお察しますと・・


この文章力ですからとりあえず問題はないと思います。
お悩みの件で、対人の際に誰かに何かを言われてしまうことを気にしすぎている。
考えすぎて、かえってぎこちなくなる。

>常に気を張って生活しています。少し2人になることがあると避けてしまいます。もう疲れました。

この状態だと仰るとおり負のスパイラルにハマるだけ。
んで別れがさらに精神的に拍車をかけて。

>本気で嫌われていないことはわかります。

この感じが大事ですね。
ぎこちなさを感じても大丈夫と。

これを信じて、上手く喋ろうとせず、ただ黙ってみんなと寄り添っているだけで良いんだと。
面白くないといわれてもゴメンね、と。

面白くしないといけない風潮、
周りの期待に応えないといけない風潮、
それらに思考を占有されたら、そりゃぎこちなくなりますて。

本来なら大事な人とは、ただそばに寄り添っているだけで心落ち着くものです。
場面にもよるでしょうが、ムリに要求はされないでしょう?

気の効いたセリフがないといたたまれない関係や場面は、疲れます。
それで離れていく人は、やっぱりそれなりの関係。

だと思いますがどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に分析してくださってありがとうございます。
たしかに悩んでいるということ自体にもう悩んでいて毎日そればかり考えてしまっています。
良い部分を信じて自信を持つこと、大切ですね( ; ; )
それに確かに大事な人は寄り添ってくれるだけで良いですよね。私も無言の時間でも、彼の存在が大切でした。
お互いにそう思い合える人に出会いたいなって思います。
回答ありがとうございました( ; ; )!

お礼日時:2018/09/08 15:44

お気を悪くされたらご容赦。


他の方の聞き役になれる方は優しい方です。
頼られもしますよね。
健常者と呼ばれるグループでも「本気で」嫌われる人間は多いですよ。
なぜかわかります?
あなたのように自分を見つめたり他人が様子を随時観察することができないからです。

あなたは繊細過ぎるのかも。
回りを考えなさるな。
自分を考えること。
相手が100人いて100人全員から好かれることは無理なんです。
あなたの回りに人がいる、これで十分。
会話のキャッチボールがうまくいかない件、これだって他人に正直に話すことはあまりない。
あなたがその方から信頼をもらっている証拠。

悩む方は完全な孤立なんです。
あなたの場合は孤立していない。
あなたが相手の気持ちを考え過ぎる。
もっと自分の気持ちを確認してみたら?
相手はあなたを嫌っていないんです。

彼氏とのことも相性が合わなかっただけ、どちらも何かが悪かったわけじゃない。
ケンカ別れじゃないですよね。
彼氏さんは神様じゃない。
彼氏さんの感覚や言葉が必ず正しいわけじゃない。
いちいち言葉に左右されないこと。
世の中、彼氏ができない方、修羅場で別れる方、いろいろです。

今の自分を受け入れる、自分を認めることができれば楽になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暖かいお言葉ありがとうございます。
私はこの件を考えるようになってから、確かに前より周りに敏感になってしまっている気がします。
常に周りの人に気持ちが行っているというか、、、。
周りに左右されず、まず自分を認められるように頑張ります( ; ; )
回答ありがとうございました。!

お礼日時:2018/09/08 15:48

障害なんかカンケーない そのまま いったらええ あなたは優しいお母さんなれるよー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言っていただけると嬉しいです。とても有り難いお言葉です( ; ; )
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/08 15:49

素人考えをお許し願えれば、発達障害の俗に言うコミュ症の類かも


または
https://www.himawari0511.com/entry/asperger-adhd …

いずれにしても個人的に悶々し続けているよりは
一度、心療内科なり精神科の診断・診療を受けることを
お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざURL貼ってくださりありがとうございます!
少しみてみますね!もっと深刻だと思うようなことがあれば診断も考えてみます( ; ; )ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/08 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!