アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DIY初心者です。
柱にさんを打ちたいのですが、ビスを使うのか釘を打つのかがわかりません。
一般的に、どっちを選択するのかはどういうことで決めればいいのでしょうか? 後で抜く時のことを考えると釘の方が楽なような気もするのですが。

A 回答 (4件)

柱に付ける桟が強度が必要ならば釘では無くビスです。

普通はタッピングビスと言います。
タッピングビスのネジ回転部は+とーが有りますが、+のビスを使えば強度的に安心だし、
後で抜く事が有っても簡単に抜けます。
釘は只刺さっているだけなのに対してビスは構造的に丈夫で外れにくい性質が有ります。
ビスの原理は楔を長くの伸ばした形なので刺さると簡単には緩まずしかも固定が良いから。
    • good
    • 0

インパクトを持っていれば、コースレット(ビス)


持って無ければ、釘。
後で抜くのは、ビスの方が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
後に抜くときのことですが、ビスは+のところが潰れたら、抜きにくくありませんか? それがビスをためらうりゆうなのですが。

お礼日時:2018/09/13 08:56

普通の釘は一旦緩むと後が大変です。

(また、木ねじ状ではないですから抜けやすいです)
スクリュー釘(コースレッド)と呼ばれるものがありますので、ご利用ください。
なお、充電ドライバーがあれば仕事が楽です。
もちろん失敗した時や後で分解するときも、ドライバーが必要です。

しかし、桟の厚みが小さく釘が多くの箇所に打てる場合には、平釘でも良いです。
    • good
    • 0

普通は釘ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!