プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

我が家のラグドール(♀11ヶ月)が7月頃から、ほぼ遊ばなくなりました。最初は暑いからじっとしているだけだろうと思っていましたが、最近になっても、子猫らしい動きがありません。環境の変化は特にありません。どんなおもちゃをもってきても、ちらっと見るだけで、食いつきません。ラグドールはもともと大人しいと聞きますが、こんなものでしょうか。食欲はあるし、呼吸数、脈拍数も正常、健康なウンチも出ています。気づいた体の変化は特にありません。こうなる前はよく鳴いて訴えるし、動くし、元気だったのですが、一言で言えば、元気がないのです。まだ11ヶ月の子猫なのに、老猫のような感じです。個体差でしょうか。それともやはり病院に連れていった方が良いですか?病気だとしたら、どんな治療になるのでしょうか。幸せにするからね、と言って連れてきたのに、見ていて幸せそうに見えないのです。主観と言ってしまえばそれまでですが、明らかに以前とは様子が違うのです。病院を異常なくらいに嫌がる子なので、まずここで聞いてから、と思い質問しました。

A 回答 (3件)

猫は、12ヶ月で人で言えば成人です。

少し早いですが、大人の仲間入りかも(^-^)多少大人びてきたのかも知れないですね\(^-^)/。猫は寝ていても、物音に反応する動物です。春と秋頃に、年一度の健康診断は行われていますか?診断をして異常なければ大丈夫だと思いますけど(^-^)気になるのは、不妊手術後に、急に太り出すと、運動不足になり、動きが鈍くなることです。いつまでも子猫ではないので、多少の玩具の違いも出て来るのかも知れないですね。我が家にも、8才、7才、5才、5才、+11ヶ月弱の猫がいますが、シニアでも、子猫が遊んでると、突然遊び出す事も有ります。ほとんど寝ていても遊びとなると、猫なりのルールなのか、交互に遊び回りますよ。又、紐類の好きな子、飛ぶものが好き、動く物が好きとかいろいろいますね。家では、ペットボトルの蓋に穴を開けて紐を通して遊んだりしてます。音と、グネグネ等で遊ぶ事が多いですし、ネズミは本能的に大好きみたいですね。寝て居るときは静かにして、寝る前とか、泣き出したら、遊んであげる事でいいと思いますよ。
    • good
    • 2

長毛猫は短毛猫よりおとなしいといわれています。


でもラグドールのような大型種は成熟するのが遅く2、3歳なので少し心配ですね。
ラグドールのような純血種には特有の病気もあるので私なら健康診断がてら最低、血液検査、心臓のレントゲンをまずすると思います。

とにかく病気が見つかれば「早く見つかって良かった」
何もなければそれはそれで「良かった」と全て「良かった」で終わるので受診してください。
    • good
    • 0

猫は夜行性です、夜の0~6時に動き回らないで、寝てるんですか?



昼間寝るのは、夜行性の動物ですから、別におかしくはないですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A