アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ONKYO のオーディオプロセッサー SE-U33GX を最近友人から譲ってもらい、SONY VAIO パソコン(Win7)と外付けのアンプでPCオーディオを始めようとしている者です。
再生の際は、添付の写真にある設定( デバイスの設定)はどれにしたらよいのでしょうか。音質の違いはどのようなものでしょうか。また、インターフェースのホストの設定は録音、再生の音質等に関係するのでしょうか。録音はWAVE形式でいこうと考えています。
ONKYOの取り扱い説明書をダウンロードしてみましたが、それらのことには記載がないようでした。
パソコンは初心者のため、よろしくお願いいたします。

「ONKYO のオーディオプロセッサーSE」の質問画像

A 回答 (1件)

選択肢はおそらく、MME / DirectSound / WASAPI共有の3つだと思いますが、この3つではどれも同じようなものです。

ただそこで設定してもAudacityだけの設定になるんで、他のプレーヤーアプリ等には無関係です。

理想はWASAPI排他か、ASIOです。この二つがPCオーディオの基本設定です。WASAPI排他はドライバが対応しないと使えませんが、ASIOは互換汎用ドライバのASIO4ALLをインストールすれば使えるようになります。

その解説
http://ecobito.com/ec119/

ただ一点注意があって、WASAPI排他もASIOもそれで再生中は、その再生しているアプリがサウンドデバイスを占有します。つまり他のアプリやOSの効果音が再生不能になります。まあだからこそ音質が良くなるんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答をいただきありがとうございました。
録音時はDirectでしていますが、再生時の設定に迷っていました。
それと、ASIOと私のプロセッサーが相性がよくないという情報もあるため、
もう少し勉強をしてみたいと思います。
お礼がおそくなり大変失礼しました。

お礼日時:2018/10/03 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!