アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、64w のヘッドライトを、LEDライト交換しましたが、全然点灯しなくて、ヒューズ類も、大丈夫でした、運転席のメーターには、ハイポジションのライトマークが点灯、
LEDを、入れ替ええも、同じ、片方のライトを、普通のバルブに戻すと、点灯しました、
ちょっと、意味わかりません、
お願いします、誰か助けてください

A 回答 (6件)

安いLED?


ハロゲンに戻して点くならもうLED自体の問題でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます、
二個とも、LED点灯確認済みです

お礼日時:2018/09/24 19:31

>ハイポジションのライトマークが点灯、


ハイポジションのスイッチ部分から信号をとれば、当たり前です、試しに左右のバルブ装着せずに試せばどうなるか?、ハイの」マーク点灯すればそういうことになります。
LEDのパーツとしての定格電圧はせいぜい数V、おそらくバルブ側に降圧回路組み込んでいるはず。
それでもLEDはダイオードのため極性があります、逆に接続したのでは電流が流れません(点灯しません)。
テスターがあれば、バルブの極性を確認、テスターのスイッチを抵抗測定にします、そのとき黒いほうがプラスになります、バルブの後端と側面にテスターの棒を当て、針が触れたとき、黒い棒の方にバッテリーからのプラスを接続する必要があります。
車のソケット側は、テスターを直流電圧で12V以上の位置に設定、電極に棒を当て12Vが検出されたとき、赤い棒の方がプラスになります。
ソケットのプラスとLED側のプラス側が一致しないと電流が流れず点灯しません。
質問事態、これだけの情報で、ちょっと、意味わかりません、では極性不一致の可能性が高いと思われます、極性について一言も触れていません。
極まれにあるのがバルブ後端の電極が、車側の電極と接触していない、2本ともは富裕は考えられませんが、製品の規格がいい加減なものだとわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、
LEDライトの抵抗器もありますし、
両方とも。入れ替えして。点灯確認済みです、
けど、両方LEDにしたら。両方つかない、ですよ、
意味わかりません

お礼日時:2018/09/24 19:29

合ってないだけでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

合ってないとは?

お礼日時:2018/09/24 21:14

ハロゲンランプでも規格が異なると車両回路側で異常を感知して動作不良を起こすことがあります。



ハロゲン球の規格・置き返したLED球の規格 なぜ質問文に書かれないのでしょうか?

今回は、ハロゲンの時と回路が等価ではないからだと思います。
抵抗値の違い極数の違いなどにより回路が動作不良を起こしているのではありませんかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハロゲンは確か6000です、車検が通るように、
LEDは6500です、
コントローラも入れてます、
極数ですかぁ、ネット動画見ると簡単に、皆さん、取り付けしてるのに、悲しい

お礼日時:2018/09/25 21:53

購入されたLEDは、コントローラ付きですか?


それともバルブ単体ですか?

バルブ単体なら、コントローラーを付けてください。
#コントローラーが無いから、そんな変な現象(症状)になる。

別の言い方ををすると、エブリィワゴン は、LED電球が使えない構造(ヘッドライトの回路)。
で、それを使えるように、ある意味自動車を騙すのが、コントローラー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コントローラは、入れてます、けど、
やっぱりダメですかね、ネット動画見ると皆さん簡単に取り付けしてるのに

お礼日時:2018/09/25 21:55

>両方とも。

入れ替えして。点灯確認済みです、
意味不明?。
両方とも入れ替え?、両方ともハロゲンに入れ替えて点灯確認?→ソケットの電極に12Vが来ていることの確認になります。
抵抗器はどの位置にある?、コントローラの位置は?。
それにしても、相変わらず極性確認の様子がうかがえませんね。
ソケットの前にコントローラ挿入なら、コントローラからソケットへの配線を入れ替えてみる必要があるのかも(極性が入れ替わります)。
でも、そんな場合はコントローラで電圧がLED対応の数Vでソケットに配線のためハロゲンは点灯しないのでは、と思います。
闇雲にあれこれ配線、装着したのでは、LED等の半導体は一瞬でお釈迦もあり得ます。
LEDバルブ単体でバッテリーから直接配線(もちろんコントローラ等付属して必要なものは、経由して)、して正常に点灯するか再度確認が必要とも考えられます、この作業が不可能な状態では、DIYはたぶん無理です、電気に関する知識不足、ポンつけ可能、つまり純正の代替可能の製品に限定されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!