アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんのこだわりを聞かせて下さい。

ざる蕎麦の食べ方で
めんつゆに「ひたひた派」か「半分つける派」
どちらでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

こだわりと言うほどのものではないですが、先ずは何も付けずお蕎麦だけ一口啜り、味わってみます。


そのお蕎麦が美味しいと少しのつゆで頂き、そうでもない蕎麦なら、たっぷり目に浸しつゆで補って食べます。
    • good
    • 0

半分つける派です

    • good
    • 0

汁のしょっぱさ次第で付ける量は変わりますが、舌が過敏?で普通の人よりしょっぱいのが苦手なので、全部つけることはないですね。

    • good
    • 0

気分で変える。


つまり、こだわりはない。
何に対してもこだわりなんてない。
こだわりって人生をつまんなくするから、
    • good
    • 1

通でもなんでもないけど先っぽだけ。


半分とか、ひたひた見てると『田舎もん』と思うけど。
    • good
    • 0

最初半分つけて


あとから、ひたひたですかね。
面が短くなった時とか。
    • good
    • 0

半分つけます。


つゆが結構しょっぱいので。
本来の蕎麦の風味を感じるために。

トッピングはわさびと海苔、ネギがおいしいですね。
最近冷やした麺類が好きなので、よくざる蕎麦も食べます。
    • good
    • 0

べったりひたしたらざるのいみないじゃん


ふうみをたのしむなら 水で食べる
そばの価値が分かったところで 1/5程度つゆにつける
    • good
    • 0

山形県天童のよさそうなお店に何度か行ったことがあります。

おいしいです。有名なので県外ナンバーの車も駐車場にあって,にぎわっています。昨今はサラダトマトのトッピング等の工夫もあります。さて,僕の舌はボンクラですが,最初は何もつけずに食べてみます。特にそばがきのときは。うまいです。つゆのつけ方はそのときの自分の体調と欲求で変化させます。学問上で尊敬している先生(東京の方)は,ちょっとつけてあっという間に食べるようですが,僕は真似はしたことありません。
 ちょっと違いますが,長崎の皿うどんの食べ方を書いておきましょうか。特に出前の場合は大皿でとります。そして,a) 揚げ麺そのまま,b) 酢をたらして,c) 特性ソースをたらして,d) チャンポン麺で作った皿うどんをそのまま,e) 酢をたらして,f) 特性ソースをたらして,また a) に戻るという食べ方をしたりします。そういう楽しみ方があっていいと思いますが? 他人にどうこう言われることではなく,ご自身が楽しめればいいこと。
    • good
    • 1

めんつゆは今と昔では全然違います。

昔は塩そのものみたいに塩っぱかったし、そこで培われた美意識が現代に伝えられているだけのことです。ざる蕎麦だけでなく寿司の場合も同じです。
食通をひけらかして、ちょい付けを気取るのは、くだらない所行です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!