プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友達があまりいないのですが、そんな気質の私でも営業はできますか?話すのは好きです。
やっぱり友達作りの延長が営業や人脈作りということになってしまうのでしょうか?

くだらない質問でごめんなさい。

A 回答 (3件)

営業は割と簡単に見られますけど、かなり努力のいる仕事です。

現在の営業マンの多くが営業マンに不向きであると私は思います。最近、出た報道で接客のサービスに不満とこたえた人が8割いたそうですが、営業マンも然りで、営業マンに本当に満足しているのはごくわずかだと思います。なので、いい営業マン(2割以下)には客が集中し、できない営業マンがあふれてしまうのです。

友だちだけでは営業はできません。しかし、営業のノルマはどこもきついです。困ったときに助けてくれる友だちは必要です。
なので、ただ顔が広いだけの人ではなく、この人なら助けてあげたい、力になってあげたい、と思えるような付き合い方ができる人なら、友だちの多い少ないに関わらず向いていると思います。

逆に営業は外見にも十分に気をつかい、好感のもてる人でないと、不向きであると思います。こればかりは努力でどうにかなるものではありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
サービスやお客さんの思うことに誠意を持って対応し、かゆいところにも手が届く的な部分には、過去の職歴等から自信がないこともないのです。

しかしながら、いかんせん
>この人なら助けてあげたい、力になってあげたい、と思えるような付き合い方ができる人なら、友だちの多い少ないに関わらず向いていると思います。
<こういう風な人付き合いをしてこなかったのです。
ダメだなぁ。
何かを欲しければ先に差し出せ、とよく言いますが、そのあたりをよく考えてみます。

また、異性となら誰とでもぺらぺら話せるのに、同姓になると、気が合う人以外とは何を話せばいいのか分からなくなってきてしまったります。
このあたりが営業する上で心配になったので、諸先輩方に伺おうと思ったしだいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 12:03

>友達作りの延長が営業や人脈作りということに


>なってしまうのでしょうか?

ビジネスにおいてはむしろその逆で、良い仕事をした結果として人脈ができたり、友達になれたりするのが”ホンモノ”です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過去の自分の実績や生活ぶりを振り返ってばかりで不安だったのですが、将来を見据えて活動してみます。

なんだか元気になりました。

お礼日時:2004/11/10 09:55

某企業の人事担当者です。



営業として人好きであるという要素は必要だと思いますが、顧客に対しての付き合いが友達付き合いになってしまうのは会社にとってマイナスです。
あくまでお客様として得意先と付き合えることが重要ですので、その辺はお気になさらなくても大丈夫だと思います。
就職活動中でしょうか。
がんばってください。

>くだらない質問でごめんなさい。
くだらなくないですよ。
こういうところに気配りを出来るのなら向いているほうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異性とはぺらぺら話せるのですが、同姓のビジネスで繋がった関係の方とは何を話していいのか全く分からなくなってしまうのです。

気配りという点では自信がないこともないのですが‥。

ありがとうございます。前向きに頑張りたいと思います。

お礼日時:2004/11/10 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!