プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年の春に再就職した26歳の女です。
仕事は営業事務です。
子供の頃から容姿にコンプレックスがある為、今まで他人に対して積極的になる事が出来ず
26歳になりますが、友達が一人もいません。
入社した当初はいろいろな方々から声をかけて下さり、「いつまでも消極的ではいけない!
皆さんと仲良くしなくては!」とは思って会話をしてみるのですが、やはり友達がいないせいなのでしょうか
「友達と○○した事があるんですけど~」といったネタが一つも無いので、上手く会話に乗ることが出来ず
次第に皆さんから距離を置かれるようになりました。
そして友達がいない人間は会社という組織の中では上手くやっていく事が
出来ないのではないか?と思うようになりました。

「友達がいない→会社での人間関係が上手く行かない→仕事も上手く行かない」
という図式が頭の中で出来てしまったのですが、皆さんはどのように思われますか?

A 回答 (10件)

>「友達がいない→会社での人間関係が上手く行かない→仕事も上手く行かない」


友達作りも人間関係なわけですから、人間関係がうまくいかず悩んでいるということですね。自分に自信を持てばいいのだと思います。私も小学生の頃に軽いアトピーで悩んでいて、なんだか恥ずかしくて、そのことを突っ込まれるのが嫌で、ふさぎこんでいた時があります。でもやっぱり楽しく生きたくて、明るく前向きに「私は私」と生活していたら自然と人は集まってきっましたよ。趣味や自分の好きなことを極めるなんてどうでしょう?自分を持って楽しそうに生きている人に人は自然と集まるのではないのでしょうか。そうすれば仕事も同僚とのチームワークでうまくいくはずだと思います。
    • good
    • 3

思い込みが激しい方ところがありそうですね。


自分の殻にいつまでも閉じこもっていないで、明るくなっていきませんか?
私も自分の容姿に自信がありません。学校ではチビ・ブスとののしられてきました。笑いものにされたこともあります。
学校でも家でも一切話しをしない日も何度もありました。
でも、今はおしゃべりになりましたよ。
自分から変わろうとしないと変われません。友達がいないからだと理由をつけて逃げているんだと思われます。
まずは、身近な話題から会話してみませんか?「雨が降ってうっとおしいですね」とか「いい天気ですね」と話すのもよいですし、おいしいおやつを買ってきて、おいしいの買ってきました。みなさんでどうぞと差し入れるとか、どうでしょうか?
親との会話でも気をつけて会話すると勉強になりますよ。
私は大人になり会話を学びだした方です。会話術や話し方等の本が売られていますので、それを読んで参考にしてもいいですね。
こういう場合はこう言うのか等場数を踏むしかありません。

図式はあてはまりません。逆に真面目で好印象です。それに、余計なことは一切言わないと思われますので、とてもいいと思いますよ。
距離を置かれていると思うのは、そう感じるだけで実際は違うと思います。余計なことを気にせず仕事に没頭してください。
ほうれんそう(報告・連絡・相談)さえきちんと出来ていれば、十分ですから。
話ベタでほうれんそうがうまく出来ないとなると困りますけど、問題なくやれていれば、仕事が上手く行かないということはありえません。
    • good
    • 1

回答者のみなさんの言っている事もわかりますし、あなたの気持ちもわかりますが


そもそも「回答へのお礼」が全くないあたりは どうして友達ができないのかも わかるような気がします。

人に何かをして貰ったら何かをしてあげる等の一般常識的な感覚は お持ちでしょうか?
    • good
    • 1

友達との体験談が無い事が全て、と思わなくて大丈夫です。


向こうがそういう話をする時は、聴き手に回って、「へぇ~そうなんですか」位でいいと思います。
一見、共通項がない人でも、TV番組のお笑いタレント話でも話が広がります。
    • good
    • 1

25で再就職できたってことは、すごいね。


営業事務に必要な能力は持っているってことだよね。
容姿にコンプレックスをお持ちなんでしょうが、面接で容姿は見られていますから、今のお仕事には全く関係ないってことです。
営業事務は営業じゃありませんから、お友達を作りやすいかどうかなんて不要な能力です。
人事の方はそういうの全部わかって採用していますから、バカみないに悩むのは無駄です。
会社の人と会話に旨く載れないのは、musubukoiさんの場合それでいいんです。
ぺちゃくちゃおしゃべりばかりして、仕事がちっともはかどらないほうが会社にとって損失です。営業事務なんだから、営業の人たちのバカ話に付き合わないで、黙々と事務処理をこなすほうが優秀です。
また、友達がいなければ、仕事中に友達と電話することもないし、期末の忙しいときに、友達と約束があるからと、残業を断ったりしないし、理想的な営業事務です。
問題は、会社の人と楽しい会話がしたいなんて、仕事とは全く無関係なことを考えてイジイジしてしまうところです。
友達が一人もいないほうが営業事務というお仕事はうまくいきますから、変なことにウジウジ悩まないように。
友達がいないことは、仕事が終わって自宅に帰ってから悩みましょう。
仕事中に悩むのは公私混同ですよ。
    • good
    • 1

こんにちわ。

私も友達あまりいません。
確かに友だちが少ないのはそれだけ話題についていけないと思います。

しかし「友だちいない→仕事でうまくいかない」そんなことは決してありませんね。
友だちのいない人でも仕事のこととは別です。
職場では、仕事さえ出来れば嫌われることはまずないと思います。私の職場でも人付き合いが苦手(あまり群れていない人)でも嫌われていない人は仕事が出来ていました。
また女友達がいないと思われる、同姓嫌いの女の人は仕事ができるため、派遣なのにかなりいいポジションについています。
だから友達がいなくても出世も人間関係を作るのも可能ってこと。

しかしそのような思いをよくされているのであれば、「営業」という職種が問題かもしれません。
営業などの人に勧めたりする仕事は、知り合いとかが多いほうがそれだけ多くの人にその商品やサービスを紹介できるからです。
営業の仕事は顧客を増やすことであり、その面では、友だちが多いほうが得だと思うのです。
だから営業内では友達の話題が多いのだと思います。

ならば、営業でなく、事務やSEなどパソコンを主に使う仕事や、編集関係ならあまり友達がいなくてもスムーズに行くのだと思います。

参考にならなかったかもしれませんが、友達は数ではないし、友達と仕事の出来不出来は関係ないと思います(関係あるのは営業で知り合いに薦めるときだけ)。
会社では友達という関係はなくてもいいと思います。同僚、上司とかそんな程度でも十分やっていけるでしょうね。
まずは仕事で間違えないとかそこを重視してくださいね。
    • good
    • 1

確かに友達とまでいかなくても職場の人とある程度の


コミュニケーションが取れて知り合いくらいには
なれないとしんどいかもしれませんね。

でも、どうして積極的になったのに友達が出来ないのでしょう?
わたしも友達がいなかった時期があるのですがちゃんと新しく
友達できましたよ(汗)
もともとのあなたの性格や考え方に問題があるのだと思います。

別に友達がいなくて、友達と○○したことあるんですけどーと
言えないからって会話ができないとは思えません。
逆に自分がしたことあるかないかとかそういう話で十分だと思います。

だから、あなたが距離を置かれているのは他の理由からかなと。
あなたがどのように職場で人と関わっているか分からないので
どうともいえませんが、もっと今までの自分の態度などを見直して
友達がいないせにせず、ちゃんと悪いところは直しましょう。

何かのせいにしていては進歩はありませんよ。
    • good
    • 0

「友達が出来ない」-「社交的でない」-「営業に向いていない」-「仕事の成果が出ない」



友達は居るものではなく「作るもの」でしょうね

学生時代には出来なくても会社や取引先でも自然に出来ますよ

>友達がいない人間は会社という組織の中では上手くやっていく事が
出来ないのではないか?

逆でしょう、うまくやっていけないから友達が出来ないのでしょう

まあ無理して作る必要もありませんが...

どうせ年を重ねると「友達」より「家族と○○した・・・」が会話の中心になります

個人の付き合っている範囲なんて狭い物です

友達が居なければ「知り合いと○○・・・」でも「取引先で○○って事があったけど」「近所で○○・・・」「テレビで観た○○・・」でも良いのでは?

相手の話の内容でどうにでも対応できると思いますよ
別に「友達」に対して「友達」で対抗する必要も無いでしょう
    • good
    • 1

友達がいないと仕事がうまくいかないってことはないと思います。


基本的に会社は仕事をしてお給料をもらうところなので…。
また、お給料は『我慢料』と言う先輩もいるほどです。
仕事にしても、会社の人間関係にしても、あなたが思ってるほど皆が何の問題もなく過ごしてるってことはないと思います。

自慢ではありませんが、私も友達はいませんよ。
あなたの言う『友達』がどんな人達のことを指すのかわかりませんが、
上辺だけの…、見せかけだけの…、そんな友達ならいないほうがいいと思っています。友達は作るものではなく、自然にできるものだと思います。私も学生の頃は友達がいないことに悩んで無理して話することを頭で考えたり、無理に笑顔を作ったりしてました。でも、嘘は必ずバレます。嘘の笑顔は返って相手に不快感を与えたようです。

貴方は今、仕事が楽しいですか?
私はすっごく楽しいです。会社は楽しくありませんが、仕事はメチャクチャ楽しいんです。好きなんです。この意味わかりますか?
何気ない仕事でも、自分がその仕事の楽しさを見いだせば結構楽しく一日が過ぎていくものです。友達がどうのこうのって考えてる暇がないほどです。何かに夢中になるということは自分自身にとっても良いし、また何かに夢中になってる人は周りから見ても魅力的だと思います。
クヨクヨ悩んでいると逆効果なんじゃないかなっ。
特に女性は、気も合わないのに無理して一緒にいると余計に負担になりますよ。
    • good
    • 1

>友達がいない人間は会社という組織の中では上手くやっていく事が出来ないのではないか?



・・・というか、組織の中で上手くやれないような性質だから、友達ができないのでは?

ただ、友達がいないことが仕事そのものの出来に関わるかというと、
それは違うと思います。友達がいなくたって仕事できる人はいます。
なので、「友達がいない→会社での人間関係が上手く行かない→仕事も上手く行かない」
の図式は少々短絡的かな、と思います。

ちなみに、会話に乗れないのも友達は関係ありません。
話のネタに必ず友達が登場しなければいけないわけではないですよね。
本・映画・音楽・テレビ・新聞等々、ネタはそこら中に転がっています。
今日の天気やお昼ご飯のことだっていいんです。
話が上手い人は、友達も多い気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!