dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷たいですか?夫が仕事を辞めたいと言いだしました。結婚後これで何回この言葉を聞いたかわかりません。そして毎度毎度、理由は上司が頭がおかしいから。パワハラを受けてる、と。これは異動のたびに言ってるので誰が上司でも同じなんじゃ?と内心、夫の性格の方に問題があるのでは、と思うようになってきました。
昨年実際にうつ病の診断がおり6ヶ月仕事を休職しました。未就学児が2人いましたが、その間わたしも働きに出ました。家事育児は基本的に働いてる時から私のワンオペ育児だったので、夫が出来ることも限られ、休職中も家で何もせずゴロゴロしているところを見るとどうしてもイラッとすることもありました。何とか乗り越え半年後復帰。やっと約1年働いたのに、また辞めたい、と。
正直、またか、という気持ちです。
嘆いてないで嫁が働けば?などの意見を同様の質問で見ますが、実際夫からの願いでもう10年も前に正社員退職してしまったので今更パートでしか働けないです。
夫もそれを理解しているはずなのに。なぜ簡単にまた辞めたいと言うのか、子供のことを考えたら無責任だと思わないのか!と心中穏やかではないです。
もちろん辞めるな!とは言ってません。転職先を見つけてからやめたら?と言うと、そんな余裕ないと。
なら生活どうするの??となりますよね。
貯金は少しはありますが、悠長に無職を認められるほどある訳ではないです。
もし勝手に辞めてきたら正直もう支える気力もないかもしれません。でも子供のことを考えると離婚は考えたくないです。

A 回答 (12件中11~12件)

私も半年間休業しました。


未だに安定剤と導入剤を飲んでます。
お金の問題、高校生の子供も心配して
くれましたが、なんとかなりました。
だけど貴方の想いはわかります。
今だから言えますが、嫁も本当に
あの時はイライラだったみたいです。
決定的には違うのは暖かく迎えてくれた職場があった事です。
私は包み隠さずに会社でいいました。
地元のお祭り仲間にもカミングアウト
しました。みんな優しかったです。
旦那さんももっと周りに頼るべき
かと思います。しっかりとビジョンを
持ってれば別ですが、不安ですよね
離婚したくない!ってのを旦那が
わかってて足元を見られてる
可能性もありますよね!
貴方も本気になって話合う事です。
子供の事も含めてね。
私の経験上再就職しても同じ事の
繰り返しだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

足元見られてら嫌ですね。
でも過去のこともあるし、それもあるのかも。
去年は職場の方に良くしてもらいました。でも今回は2度目なので、、、

お礼日時:2018/10/11 22:02

何故その理由で正社員で働けないの?



10年前に辞めても普通に正社員を目指せますよ。

旦那に家事をさせ貴女が働いて稼いでも問題ないのでは?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

仕事辞めて10年の40歳目前の主婦を正社員で(一家4人養っていけるほどの給料で)雇ってくれるところありますか?
あるなら教えて欲しいです。

お礼日時:2018/10/11 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A