dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が仕事のストレスから転職を決め、ここ1年弱仕事の愚痴を聞いたり、励ましたりと陰ながら自分のできる範囲内で夫を支えてきました。
やっと転職先が決まった矢先、新しい職場の環境が合わないらしく愚痴が増えたり、子供のように駄々をこねたりして甘えてくるようになりました。

ここ数ヶ月収入が激減したのでいろいろ工夫し、節約のために家事の負担がすごく増えました。やっと転職先が決まってほっとしたところに駄々をこねられたので、さすがの私も我慢の限界を超えそうです。こちらも疲れて余裕がないのでこれ以上愚痴を聞きたくないし、家事の負担が増えているので、子供のようにまとわりつかれるのはかなり迷惑なのですが、転職のストレスでうつ状態になっている夫の気持ちもわかるので強く言えません。

ときどき「消えたい」とか言うので精神科の受診を勧め、具合が悪くなったときは即病院に行くようにと言っています。本人も受診して薬を飲んでいるようですが、精神科の薬は即効性がないので辛いらしいです。心理的な辛さなので、カウンセリングを受けさせたほうがよいでしょうか?私が愚痴を聞くのももう限界です。幸い経済的にはまだ余裕があるので新しい職場がどうしても合わなかったら辞めてもよい状況ではあります。

このままでは私も共倒れになりそうです。実際身体に小さな不調があちこちに出て病院に行ってそのつど治しています。このような状況をどうやって乗り切っていけばよいでしょうか?私が辛いのは同じような愚痴を繰り返し延々と聞かされること、まとわりつかれて家事の邪魔になったりこちらがゆっくり休めないこと、でもこちらが迷惑していることを伝えたら最悪自殺されそうで怖くて言えないことです。夫は私に愚痴ればよいですが、私は愚痴を言う相手がいないのでストレスがたまる一方です。両親が他界しているので実家に帰って発散するという方法は使えません。一緒にいると休めないのでなるべく一人の時間を作りたいのですが睡眠時間帯をずらすぐらいしか方法がなく、辛いです。

A 回答 (7件)

#1の方に賛成です。



しゃべりたい、誰かに訴えてみたい。
話した段階ですでに問題は整理され、解決されていることがおおいです。

我が家の息子が引きこもりのとき、カウンセリングに通ってみましたがあれが通用する人と、無駄?という人がいるだろうというはわかりました。

しゃべる、人と接触することが癒しになれば、有効なのです。
一種、お水のママにあれこれをこぼして、お酒の力を借りて
うさばらしができれば・・・と、同じことなのです。

だから、カウンセリングに行って、自分の好きなことを好きなだけ
ぶちまけてくるとすっきりするか、これじゃ解決にはならないと思うか
ですが、とりあえずは、手がかりにはなります。

身動き取れないときには、とりあえず、「うごいてみる・行動してみる」というのは有効です。

カウンセリングで喋り捲ることをお勧めします。
喋り捲られているから、「吸い取ってしまった分」を吐き出したいのですから。

ただし、我が家の息子には有効ではなかったです。
彼は、話しませんでしたから。

それと、私にとっても有効ではなかった。
私は、【事態】を動かしたいのであって、自分や息子のストレスを開放したいわけではなかったから。

あなたはしっかりとしているから、おそらく、大丈夫でしょうが
あなたがしっかりとしていればいるほど、そばにいる人は
しっかりしなくても大丈夫という「手ごたえ」を持ってしまいます。

おそらく、次のステップとしては「自分がしっかりしなくても大丈夫」というだんな様の確信を崩さなくてはいけないというのがもっと問題になってくるでしょう。

それはそれで、本人の覚醒があると「じゃ、オレの家族にとっての
必然性はどこにある?」になる。
しっかりできないのに、「しっかりしろ!」は
「できないことをやれというのか?」ということになるし・・・です。
我が家のダンナは今、この段階でふらふらして、いるところです。

まずは、吐き出してみることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

今の私はまさに夫に喋り捲られているから、「吸い取ってしまった分」を吐き出したい状態なんだと思います。夫は私に愚痴ることで気持ちが楽になるといってますが、聞かされる私はその都度ストレスがたまっていきます。一人で静かにいる時間でそれを解消していますが、夜遅く1日の家事が終わってほっとしているときに擦り寄って来られるとげんなりします。

まずはカウンセリングで吐き出してみようと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 14:09

「同じような愚痴を延々と繰り返し妻にまとわりつく」


これは精神病ですよ。
つまり、対症療法的に本人の意思で病院へ行くのではなく、
根本的な病人として診せるべきです。
なぜなら、現在は
「同じような愚痴を延々と繰り返し妻にまとわりつく」
という症状を医者は知らないからです。

どこまでがまんするとか睡眠をずらすとか
その場しのぎの方法で解決するわけがありません。
重い病気と考えてまず治療するべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

精神病かどうかは主治医の診断を待つ必要があると思いますが、病的な状態であるのは確かです。私がカウンセリングを受けた後、必要なら夫の主治医にもこのような症状がみられて困っていますと相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 17:44

私のことかと思いました!


私は正社員で仕事をし、子供もいますのでまだ発散の場はあるのですが、
それでも「うがー!!」となります。
(自分の時間がないのは一緒ですよね)
私も「夫は鬱もあるのだろうけど、甘えもあるんだろうな」とは思いますが、
せっかくいい状態に持ってきているのにまた前のような酷い状態に戻ってしまったらと思うと、恐くてきつい事がいえません。
でもある日「私だって鉄人じゃない!」と切れると「そうだね、キミが一番辛いんだよね」と言ってくれました。
甘えさせてくれる人がいる人は簡単に自殺しません。
たまには気持ちをぶつけても大丈夫そうですよ!

それか私と個人的に愚痴大会します?(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。

一度ぶちきれてみるのも手かもしれませんね。私は溜め込んで一気に切れる傾向があるので、嫌だったら小出しに文句を言ってみようと思います。おかげで気持ちが楽になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 14:24

辛いですねぇ・・・ご主人も転職したばかりで、仕事自体が辛いのか、転職先にまだ馴染めてなくて辛いのか、よく分かりませんが、貴女に対して甘えているのは確かかも知れませんね。

お子さんはいらっしゃらないのですか?ご主人の収入が激減と有りましたが、もし、事情が許すのならば貴女も外に出てお仕事をされては如何でしょう?家に居てご主人に纏わり付かれるのが嫌ならいっそ貴女も社会に出て仕事をされた方が気分転換にもなりますし、収入も得られるので一石二鳥ではないでしょうか?それに、社会に出て働かれることで、ご主人に共感出来ることも出てくると思います。それが無理だったら、何か習い事をするとか、趣味を持つとか、何かストレスを発散することを考えられては如何でしょうか?それも無理なら、貴女もカウンセリングを受けられた方が良いかも知れませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき感謝します。

私も数年前までずっと働き続けてきましたが、仕事の性質上ある年齢を過ぎると仕事が激減するタイプの職種だったので現在は引退しています。働いていた経験から夫の辛さもわかるので、かえってあまり夫に強く言えない状態です。

カウンセリングの予約を入れたのでそこで相談してきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 14:20

ウーン!


私は、質問者らのような方を<自発性躁鬱症候群>と呼んでいます。

その1、経済的困窮に対する耐性が弱い。
その2、夫婦関係の齟齬を克服する能力が低い。
その3、社会的な孤立感を乗り越える意思に欠ける。

で、対策は非常に明らかです。

対策1、どっちがどっちと考えずにとも角働ける者が働く。
対策2、夫婦の真摯な会話時間をとにもかくにも確保する。
対策3、夫婦で野山でも散策し、山や雲を眺めて気分転換。

多分、結局は、対策1~3の日頃の実践が欠けているのだと思います。
そういう実践の蓄積を通じて<自発性躁鬱症候群>の3原因は克服されるんじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ユニークな視点からのご回答をいただきありがとうございます。

対策1は双方の適性などいろいろなことを考えた結果夫が働いたほうが効率がよいと結果を出しましたが、夫に家事を教えて私がメインで働くという選択肢も考えたほうがよいかもしれません。対策2ですが相手が一方的に愚痴っている状態なので「会話」にすることが重要ですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 14:15

大変辛い状況ですね。


私は精神科の専門ではないので、個人的な見解として書かせていただきたいのですが、ご主人はあなたにかなり甘えられる状況にあることで余計に後ろ向きになっている気がします。

「幸い経済的にはまだ余裕があるので新しい職場がどうしても合わなかったら辞めてもよい状況ではあります。」とありますが、ご主人は既にそれを当てにしていて、「こんなに辛いんだから、辞めても仕方ないよね。俺、このままじゃどうにかなってしまうもん。」という気持ちで、あなたに退職を快く認めて欲しいのではないですか?

優しく、包容力のあるあなたが、彼の前進を止めてしまっているのでは?

以前、敏腕なカウンセラーの方に、パニック症候群の姪を診てもらったときに、「家族の支えが在ってやっと生きてる状況の人でも、お父さんとお母さんが突然病に倒れて、自分が働かなくては全員が餓死する!という状況になった時、5年間引きこもっていたのに働き始めて、今は立ち直っている。」というお話を聞きました。

要は、姪もそうなのですが、誰かに頼って立ち直ろうとしている間はなかなか前向きにはなれない、自分から、「立ち直らなければ!」という切迫した気持ちなって初めてカウンセリングが効き始める、ということでした。

ご主人の場合も、「お金が無い。働かなければ食べていけない。妻ももしかしたら重病の恐れがある。僕が支えてやら無くてはならない。」という切羽詰まった状況に追い込まれた時には、どんな仕事でもがんばれるのではないでしょうか?

「嘘をつく」事は良いことではありませんが、ご主人の精神的負担を無くすために、「お金も私も大丈夫よ」と言うことは止めて、「私も検査結果があまりよくないから、大変な病気かも…」くらい言って、泣いて見せるくらいの方が、ご主人を奮起させることが出来る気もします。

あくまでも、素人考えです。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき感謝します。

私も以前職場のストレスからカウンセリングをうけたことがあり、そのときに心理学の勉強を少ししました。私が夫を支えることで相手の自立を妨げる共依存になっているかもしれません。とにかく自分にできることとできないことの線引きはきっちりして、共倒れを防ぐためにも自分に負担になることにはきっぱりNoと言うようにします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 14:03

とりあえずはあなた自身がカウンセリングに行くのがよろしいかと。


旦那さんが行くのはもちろんですが、
おそらく旦那さんは欝ではなく、甘えの方が強いと思います。
一度楽な生活をしてるので、普通にかかるストレスにも
耐え切れなくなっているのではないでしょうか。

マイナスなことばかり言う人間には周りも引きづられますからね。
まずはカウンセリングでご自身楽になられて、
例えば趣味の世界で交友関係を広げて愚痴を言い合うだとかして、
ご自身の愚痴を誰かに聞いてもらう関係を作ればどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく回答をいただきありがとうございます。
すぐに相談できる機関に連絡してカウンセリングの予約をいれました。

趣味の交友関係はあるのですが、趣味の友人にあまり家庭内の重い話題を振るのもはばかられますので、専門家に相談しようと思います。こちらのストレスが強くて、趣味の人間関係さえわずらわしく思える状態まできてしまっています。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています