dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は半年前に半月板損傷の縫合手術を受けた中年女です。

手術前から医師には、術後も痛みは残る可能性がある、と言われていました。
現在、病院の指導のリハビリメニューをしっかりこなし、
痛みなく生活できる時期もあれば、
痛み止めを飲まないと辛い時期もあり、
それは仕方ないと思いながらも、
色々な病院のサイトで、入院期間やスポーツ復帰時期などの説明に
ものすごく幅があり、
経験された方のお話を聞きたくて質問しました。

・手術されたご年齢は?
・術後どれくらい入院されましたか?(サイトでは、翌日退院の病院もあれば、数週間後、等)
・痛みがなくなった方は、術後どれくらいで、なくなりましたか?
・スポーツ復帰されている方は、、術後どれくらいで復帰されましたか?(サイトでは3か月でという方も)

若い方も年配の方もこだわりなくよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

半月板損傷の手術 しました。


私の場合は、40年以上前なので
術法や安静時も異なると思います。

入院は28日間、リハビリ科でのリハビリは無し。
傷口は 一年間程度 疼いていました。


私の場合、膝の他の疾患も有ったので、
術後 走ったりする事が出来ませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40年以上も前とのこと、貴重なご体験を
教えていただきありがとうございます。1年間、疼きが続いたのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/14 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!