アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他の方の質問や回答もたくさん見たのですが、やっぱり私にはどうして遅刻がダメなのかわかりません。

中3の後期だけで20回近く、遅刻しました。授業に遅刻したことは一度も無く、いつも朝礼に5分10分遅れるという感じです。
遅刻したら朝礼が始まらないなどという学校なら遅刻したらクラスの人に迷惑がかかるのでダメな事だということはわかります。授業に遅れて教室に入ってきて、授業が中断されるということも、とても迷惑がかかっているのでダメだと分かっています。
けど私の学校は遅刻者がいても朝礼は始まりますし、私の場合は授業には一度も遅刻したことないですし、授業中は周りの人よりも集中して授業を受けています。(結構騒がしい人などがいます。もちろん私よりしっかり授業を受けている人もいます。)

私の考え方がおかしいのは承知していますが、私は誰にも迷惑をかけていないと思っています。
けど迷惑をかけているそうです。親には迷惑をかけていると言われましたが、誰にどのようにかけているのかは聞いても教えてくれませんでした。
どなたか、私が誰にどのように迷惑をかけているか教えてください、よろしくお願いします

A 回答 (8件)

そんな小さな事では


ありません。

学校は団体行動が取れますか?
って事を学ぶ所です。

貴女は団体行動が取れません、(^・^)
其れが社会に出たら他に
如実に影響が出て来ます、

今は遅刻為ようが休もうが
義務教育なので
誰も影響しません。

貴女自身の将来の事ですよ。
まぁ判らないだろうな。
    • good
    • 10

英国で産業革命が興った結果、人々は


会社で働くようになりました。

会社で働くのですから、決められた時間通りに
出勤しなければならくなりました。

ここから、遅刻はダメ、という考えが
出来たのです。

それまでの農業中心社会では、数分の遅刻など
問題になりませんでした。

しかし、会社組織になり、皆が一丸となって
働くようになると、遅刻は秩序を乱す故
ダメ、ということになったのです。

一人の遅刻を許せば、俺も、私も、となって
収拾がつかなくなり、組織として機能できなく
なるからです。




私が誰にどのように迷惑をかけているか教えてください
  ↑
例え迷惑をかけていない場合でもダメな事はダメ
なのです。

被害者無き犯罪、というのがあります。
売春などがそれです。
成人がお互い納得しているのですから、誰にも
迷惑をかけていません。

でも、ダメなのです。

そんなことを許せば、家庭が崩壊したり
性病が蔓延したり、暴力団が儲かったり、と
色々な社会的弊害が発生するからです。

学校でもそうです。
一人の遅刻を許せば、俺も、私も、ということに
なり、集団生活が維持出来なくなります。

そうなると、あの学校の卒業生は遅刻ばかり
するから、ということにになり、就職出来なく
なります。
    • good
    • 3

「あれ、朝一番に報告を聞こうと思ったのに姿が見えないぞ。

あいつはどうした?」
「課長。私もまだ見ていません。まだ来ていないのかもしません。」
「とりあえず電話を入れてみるか。スタッフに『会議の開始を5分遅らせる』と伝えてくれ。」

私だったらこのように周囲に余計な負担をかけてしかも平然としている「あいつ」はいの一番に落とします。

学校教員だったとしても、そのようなレベルの人材を社会に送り出すことを恥ずかしく思います。
    • good
    • 2

実際のところは、誰かに迷惑をかけているから、というのは質問者様の場合は後付けで言われているだけですよ。


質問者様が、朝礼に遅れたところで実は誰も困らない。
ただ、教育機関である学校はそれを看過するわけにはいかないです。
常習的な遅刻というのは習慣の問題であるか病気であるかですが、習慣の問題であれば遅刻しない習慣を身に付けさせて社会に送り出すのが学校の仕事です。
ですから、頭ごなしに「遅刻は許さない」と言っても良いところを「遅刻は他の人に迷惑をかけるからダメ」と理由をつけて説明してくれるのです。

※心の病で何につけどうしても時間を守れない(そういう人はいます)人の場合はカウンセリングなりが必要でしょうね。

あと、質問者様の遅刻をお咎め無しで見逃して、他の人がじゃあ自分も遅刻して構わないんだとなってこれが広がれば学校の運営がたち行かなくなりますからね。やはりこれは誰にも迷惑をかけていないのだからで質問者様を許すわけにはいきませんよね。

私が教師だったら、遅刻は多いけれど自分で理論立てて説明できるくらいだから責任も取れるだろう、と考えてたいして注意もしませんが、内申書には規則正しい生活には不適合と書くでしょうね。
    • good
    • 4

遅刻の常習者という烙印を押されて困るのは誰でしょうか。


これは名誉の問題です。

たしかに直接、誰かに迷惑をかけているわけではないにせよ、
決められた時間を守る守れないというのは、その人を測る上でかなり重要になってきます。
この先貴方が社会人になって同じことをした場合は風当たりはさらに強くなります。

と言いつつ実は私も同じ経験があります。
いつも一緒に登校している友人と裏門の塀を乗り越えて、朝礼中に堂々と教室に入っていったことが何回かあります(遅れて正門を通ると遅刻扱いになるので)
教師からは何も言われませんでしたが、そういうズルさを遺憾なく発揮していました。

恐らく貴方も同じズルさがあるのだと思います。
授業には間に合っているのだからいいじゃないか、迷惑はかけてないじゃないか、ええ、その通りですが
ちゃんと登校している人からすると貴方はズルいし、けしからんということにもなるのです。
    • good
    • 0

日本では遅刻することが迷惑なのです。


外国では陽気な性格とズホラで通りますが、日本では、決められた時間に来ない事は信用を失う一つです。ホームルームは授業にない学校の連絡事項や伝達、それぞれからの連絡などをクラスで情報共有しています。あなたはそれを聞かないことをみんなに迷惑をかけていないと言うのです。そのために忘れ物をしたり、伝えられた通りますが動こうとしたときあなただけ動かないのです。理由はそんなこと聞いてないたあなたが言い張るからです。みんなは聞いています。そこであなたが無視されている都会的、自分だけ仲間はずれにされているとおかしなことを言い出すことになるのです。誰がその面倒を見るのか。担任教師やクラスメイトです。とんでもない迷惑です。それを防ぐために親へ連絡して注意してもらうことになるのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ホームルームのとき居なくてあとから友達に聞くことがたまにあったのですが、友達は嫌な顔していなくても心の中では迷惑と感じていたかもしれないのですね、、
今まで理解できなかった遅刻してはいけない理由が分かりました!このような低レベルな質問に答えてくださり、ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/22 21:16

そこの学校の後輩が迷惑を受ける可能性大ですね。


あそこの学校の卒業生は遅刻しても、平気で、注意しても誰にも迷惑をかけていないと
文句をいうように教育されているようだから、受け入れるのはやめたい。
と、上級学校とか、就職先で、差別的な対応をされる可能性はあります。
指導がしっかり行き届いている学校の卒業生は、物事に関わる姿勢から違うと思うことがよくあります。
    • good
    • 2

こんにちは。



私の弟もよく家を出るのが遅く、朝礼に遅れることが多々ありました。正直、私も学生ですが、直接遅刻しだことで迷惑がかかることといえば先生の事務処理が増えることくらいだと思います。

しかし、質問者さんは中学3年の時に遅刻されたとのことですね。遅刻して周りに迷惑は然程かからないと思いますが、受験などに響いてくることを親御さんは加味して、遅刻は迷惑がかかると忠告してくれたのではないかと思います。

遅刻して周りに迷惑がかかると言うことよりも、自分にとって遅刻した回数はハンデとなってしまうことがあると思います。よって、未来の自分に一番迷惑をかけてしまうのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中学受験をして中高一貫校なので高校受験が無く内申点など、どうでも良かったので遅刻していっか〜という感じになってました
たしかに未来の自分に1番迷惑がかかるかもしれないです。
わざわざご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2018/10/22 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています