dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚い話で申し訳ありません。
現在22歳の女です。

3週間ほど前から便が細いのに悩んでいます。
先日内科に受診し、触診して問題なしでした。整腸剤を処方してもらい、食後に飲んでいますが今度は軟便の細い便に変わりました。ネットで細い便と検索すると大腸がんが出てきます。それを見て不安に思い大腸がんの検査キットをもらいました。
母親が44の時に大腸がんになっているのでもしかしたら遺伝でなってしまったのかと毎日不安で仕方ありません。
血便等はないですが下痢です。
便を出す時に後もう一歩が踏ん張れない感じです。肛門付近に何かできているのか、狭くなっているのか、、。

仕事が忙しくなかなか病院に行くこと後出来ない状況です。
若いうちはガンの進行が早いときき、症状がではじめたということはもうかなり進行しているのでしょうか、、。


同じ症状の方もしくは若くして大腸がん経験された方いましたらお話ききたいです。


よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私は男性ですが、貴女と同じ経験をして便が今も時々細くなります。


その原因は、仕事での忙しさのあまり食事時間が不規則或いは、会社側
からの生産性向上・コスト削減だとかの積み重ねの強度ストレスによる
大腸炎症で便が細くなり一度大腸が細くなった大腸は中々大腸を切除して
人工大腸や人工肛門をしないと中々治らないようです。
私も色々と病院に行き人間ドックで沢山の検査や医療機関をも変えて見
ましたが、何処も悪くはないようです。
ただ心配ならば、恥ずかしがらずに一度内科へ行き大腸を調べてみては
どうですか?大腸が細ければハッキリと分かりますよ。私もストレスで
かなり大腸が細くなってましたから。意外と簡単でしたよ (^O^)v
大腸が細くなっていても切除して人工大腸や人工肛門を変えない方が
いいと知り合いから教えて貰いましたので今も当時のままです。
酷ければ薬を飲んで維持した方がいいと思いますが、副作用のことを
考えるとやはり飲まずに出来るだけ生活環境を変えるしかないでしょうね。
睡眠・食事管理・酒やタバコは本当に内臓によくありませんので
止めた方がいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今もまだ便が細いのが続いていて不安で仕方が無いので、内視鏡してみることにしました。

お礼日時:2018/10/29 18:37

便の細さは危険です。

大腸がんの可能性を否定できません。

できるだけ早く病院で診てもらってください。

亡くなった親戚の叔父が大腸がんでしたが、同じ症状が出ていました。高齢で見つかったので
予後が短いですが、現時点で発見できれば、大きく進行する前に対応できると思います。
    • good
    • 0

便が細いとは便の出が悪い、すなわち便秘気味ということでしょうか?


軟便が続いても血便の症状がないならば、大腸ガンの可能性は低いと思われます。

最も確実な検査は、消化器内科で大腸の内視鏡検査を受けることです。肛門から内視鏡を入れて大腸の内部を直接観るのですから、これほど確実な検査はありません。
少々痛いのはガマンしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!