dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は普段全く運動をしません。
体力も筋肉もなく、代謝も良くないので、なにか体を動かして体力と筋肉を付けたいと思っています。
急に激しく始めても続かないと思うので徐々に体力をつけられるようなことやメニューを教えて欲しいです。
ちなみに家の周りに事務のような場所はないので、家や家の周りでできるようなことでお願いします。

A 回答 (6件)

わたしも腕立てが本当に5回、腹筋が足を押さえてもらえないなら3回しかできませんでしたが、友人のすすめでプランクをはじめたら少しずつできる回数がふえてきました。

10秒とか短くていいし、お金かからないし。あとは、息をはきながらお腹を限界までへこませた状態をキープしながらテレビをみたり、駅までと決めて歩いたりしてます。授業中もいいかも。呼吸もわすれずに。つい止めてしまうのですが、お腹をへこませたまま肺を膨らませるイメージで呼吸します。けっこうエネルギーつかうし、おなかもサイズへります。
    • good
    • 0

拙者は少しダイエットに成功しました。


正直な話、顔やせしたいが....
ダイエットするには、食事制限と運動。毎日、スモークチキン一個と筋トレ。きつかった....
前の回答者さんと同じです。
後は、できるだけ外でアクティブに。寝不足もヤバいが、寝てばっかりいると、老化が早まりますよ❗️
    • good
    • 0

一番簡単で楽なのは、散歩ですね


英語で言えばウォーキング(^_^)v

普段は、学校や会社に行きますか?
少し遠回りして、歩く時間を増やすだけでもいいですよ
ウインドウショッピングとかでもいいし

スマホアプリで万歩計を入れて、1日に最低で2000歩歩くようにしましょう
理想は1万歩です、距離にすると約8km、時間は合計で2時間です。
    • good
    • 0

時間を30分や1時間とかで決めて、風呂に入る前に必ずやるメニュー、例えばピラティスや、もう少し運動ぽくであればNIKEとかが出しているエキササイズアプリを使ってみてはいかがでしょうか?



運動後に風呂に浸かって、布団に入ると睡眠の質も望めますし。
    • good
    • 0

家だと階段上り下がりの繰り返しとか、なれないと筋肉痛はなるかもしれませんが。

腕立てや腹筋を毎日〇回するとかでいいんじゃないかな
    • good
    • 0

とりあえずウォーキングから始めてみたら如何でしょうか?


まだそこまで寒くないですし晴れた日の昼などは気持ち良いですよ。
あと、オススメはスクワット。
お金も時間もかかりませんし家で出来ます。ただし、間違ったやりかたでやってしまうと膝を痛めたりするのでYouTubeとかで検索してみて下さい。
ストレッチもおススメです。
慣れたら徐々に自重の筋トレや手軽に手に入るチューブとかのトレーニングをとりいれたら良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!