プロが教えるわが家の防犯対策術!

国債が国の借金と呼ばれることについて、どのように思いますか?国債のことがニュース記事になっていました。そこで気になったのが、「国の借金」という表現です。
マクロ経済の参考書に、「国債=国の借金=政府の借金=国民の債権」とあったので、「国債=国の借金」だけの表現が嫌でした。

A 回答 (16件中11~16件)

国債が借金なら別な通貨を作る運動になるのです。

通貨は、結束ですから、結束を崩す論理な訳です。敗戦のキルケの魔法でしかないのです。意識操作の為やっているのです。馬鹿が考えそうなやり方です。
    • good
    • 0

まあ赤字国債という言葉があるものね。


戦時中は戦勝祈願のために戦債というのを出して敗戦でカミクズと消えた。
あれは勝手な話。敗戦になると、一般庶民の受けた損害の賠償要求はみな敗訴。
いわば、平和な時は国の国民からの借金ですね。時代が背負う子孫へのしわ寄せみたいなもので返せなくなると危険ですね。
消費税挙げるのも危険。国民に負担を押し付けているだけですね。
配当は通常の銀行利息より高いということで買う人はいますね。
    • good
    • 0

マスコミは財務省に強大な権限と天下り先を握られているので、ニュース記事などは意図的に、日本国民はひとりあたり800万以上の借金を抱えている、とかやっていると思います。

新聞社は消費税においていちはやく軽減税率を獲得しているでしょ?

まあ、国債=国の借金 は間違いではないので、勘違いする経済に無知な国民も悪い。財務省は自分たちが借金しているのに、こんだけ借金しているのはお前たち国民だ!そのうち返せよ!と言わんばかりなのはもっと悪い。

消費税10%やめろよな。
――――――――
財務省やマスコミが日本国民はひとりあたり800万以上の借金を抱えているというと、それを国民は個人でまじめに返さなければいけないと自動的に考えがちである。、、、これが財務省のトリックであり巧妙な策略である。 日本国民は日本政府にお金を貸している側であり、日本政府に借金などしていない!  その貸付金額は日本国民ひとりあたり日本政府へ800万、外国へ200万円である (2013年当時)。http://takedanet.com/archives/1013803605.html
つまり、日本政府の財務省は自分たちが借金しているのに、こんだけ借金しているのはお前たち国民だ!そのうち返せよ!と言わんばかりだ。盗人猛々しいにもほどがある。ヤクザ顔負けの言いがかりである。

日本政府の財政は世界一のレベルで安定している。なぜなら、日本国内から国の財政資金のほとんどを調達しているからだ。これを「資本が海外逃避しにくい」という。しかも日本は世界一の金持ち国(債権国)であり、その金持ち度は年々上がっている。https://web.archive.org/web/20161013071444/http: … よって、ほぼ世界一のレベルで日本は財政破綻しにくいといえる。その客観的な証拠に、金融緩和時の長期金利が世界でもトップクラスで低い。世界一のスイスの次くらい。アメリカよりもずっと低い。対照としてギリシャの長期金利は高い。市場原理により、破綻リスクが大きいほどその国の国債は利率が高くないと買ってもらえないということだ。

また、日本国債を日銀が年間80兆円買っているので、さらに安全性が高まっているといえる。

ではなぜ、財務省はそういうトリックを使うのか? 財政不足をアピールして消費税をあげるためである。あがってどうなったか? 景気が悪くなり、逆に総税収が落ちてしまったのである。まったく逆をやっているわけで、とんでもない話だ。財務省トップの連中は、背任罪で逮捕されるべきような悪質なことをやっている。財務省が執拗なまでに消費税増税を訴える理由は、大企業の利益となる「法人税」減税や消費税の軽減税率の設定を通じて各業界団体、マスコミに強大な権限と天下り先を確保できるからである。
    • good
    • 2

税金を聴収した税金より使う歳出が多いので、困って国債の紙切れを出して


一時的に国民・企業・投資家から金を集めて使ってるんですから借金ですね。

なので、ちょっとイメージが悪いですね。無駄遣いしなければ良いですね。
因みに現在は、50兆円を集めて90兆円を使っている。不思議です。
    • good
    • 1

そのとおりだと思います。


なにせ「国庫=国のおサイフ」を補てんするのだから。
    • good
    • 0

誰が言い出したんでしょうねぇ、もしかしたら某新聞かも。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!