dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は長距離がとても苦手です…。
今学校の授業で2km走をやってるのですが、なかなか
早く走れません。。。どうすれば早く走れるようになるのでしょうか…??
長距離得意な方、前は苦手だったけど得意になったという方、良い方法をご存知の方、どうか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします(><)

A 回答 (4件)

私は学生時代長距離が得意でした。



中学生の時18kmを1時間で走り、全校で1位になりました。

私は走る時、頭の中でリズムを刻んでいました。

リズムに乗って走ると以外に疲れず、速く走れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リズムを刻んで走るのを心がけてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/20 00:00

私は運動神経が悪く、短距離走はいつもビリです。

でも、長距離だけはいつも上位でした。はじめはマイペースながらもみんなに付いていき、最後の何百メートルで猛ダッシュをして全員抜かします。最後の頃って疲れすぎてて苦しい感覚がなく、火事場の馬鹿力がでます。試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法で頑張ってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/19 23:58

私は走るのは大好きで短距離は誰にも負けないくらい早く走っていましたが、長距離は苦手でした。


短距離、長距離どちらか得意な方がそれぞれあるんだと思いますよ。

私は長距離走の時は、午前中の授業だったらお昼ご飯のことを考えてゴールに向けて走りました。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法でやってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/20 00:01

私も長距離走が苦手でした。


すぐに早くなる事は、ハッキリ言って無理です。毎日歩く事から始めて徐々に足を速め、慣れていくしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/20 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!