アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二酸化炭素1.00molの中に、酸素原子は2.00mol含まれているという意味が分かりません…
なんで1.00molの中に2.00mol入っているのでしょうか?
酸素原子と炭素を合わせて二酸化炭素が3.00molになら理解ができるですが…
molの仕組みがよく分からないので詳しく教えて頂きたいですm(._.)m
宜しければ解答お願いします( ´ ▽ ` )

A 回答 (6件)

二酸化炭素CO₂の分子が1個有ったら、CO₂という塊が1個と言う意味なんだから、



炭素原子Cが1個で、酸素原子Oは2個有るよ。
それで1かたまりのCO₂が1個出来る。
    • good
    • 0

#3です。



間違えました。

二酸化炭素(CO2)2molを分解すれば、

じゃなくて、

二酸化炭素(CO2)1molを分解すれば、

でした。

返ってわかりにくくしてごめんなさい。
    • good
    • 0

molとは一定体積の気体に含まれる分子数に相当します。


逆に、特定数の分子を含む気体体積を〇molという事もあります。
この分子数は、気体の種類に寄らずに一定です(温度、圧力、体積が同一の場合)。
CO2(気体)が1molであれば、これを分離して得られるO2(気体)も1molです。
酸素原子Oは不安定なので気体としては安定なO2となるので、
「酸素原子は2.00mol」という表現は不適当でしょう。
ただ、酸素原子数は酸素分子数の2倍、という事を言っているだけ、のようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/22 11:40

めっちゃ簡単に説明してみます。



molというのは個数の単位なのです。

12個セットを「1ダース」と言ったりしますよね。
その「ダース」と同じような意味です。

ですから、たとえば1ダースの2枚組CDを、CDとケースに分解すれば、
ケース1ダースと、CD2ダースになるじゃないですか。

同じような感じで、
二酸化炭素(CO2)2molを分解すれば、
1molの炭素と2molの酸素が出てくるということです。

そういうことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/22 11:40

高校生の時の化学の先生の説明がわかりやすかったので紹介します。


「自転車は1台でも、タイヤは2つある」これと同じです!ツバメ。さんの質問は、「自転車が1台しかないのにタイヤが2つあるっておかしくないですか?」という質問と同じです。
先に回答して下さってる方の説明で理屈はわかると思うので、思い出すときのきっかけになってくれればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/22 11:40

二酸化炭素は、炭素原子一つに酸素原子が二つくっついてる



つまり、(酸素2+炭素1)これが1mol分存在しているということ

この酸素と炭素の塊(分子)を、酸素と炭素それぞれに分離したと仮定すれば?

二酸化炭素分子一個 -> 酸素原子二個になり これがつまり 2molという表現の意味

molが意味することを理解すれば特に難しい話ではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/22 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!